
素焼き!③
3個目の素焼きカップ。
面取りの幅をだいぶ狭くした子。面取りの大きさでこんなに表情が変わるのかと思います。
容量自体も少なめの、小ぶりな子。私っぽいこぢんまりさだと思う😊
一個目の、面取りカップ大との親子感…。


取っ手の位置、大きさ、角度について素焼きを終えてからあらためて考えています。
自分が持ってるカップたちの取っ手も観察し直しています。実際に持ってみて…問題は、ない。問題は全くないんだけど…。
もっとしっくりくるバランスが…ありそうな気がしています。
私がずっと欲しいなあと思っていてまだ買えていない大好きなカップがあって、そのカップの取っ手をちょっと参考に次は試作してみようと思ってます。





私個人的に、カップを持ってるところを撮った写真たちにうつる自分の手の具合が、かっこよ。と、自分で思ってます😆自画自賛もすぎます。作品への自画自賛ですらないです。手の、佇まい?造形?なんだろ…。
そもそも、わたしはひとの手と耳を観察する癖があります。変な癖。
自分の手が、こんなに自分好みの手でしあわせいっぱいです。
すみません。こんな締めで。
素焼きカップたちの紹介、これで最後。
本焼きを終えて完成したらまた紹介します😊