見出し画像

「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」ななち(#7)〜♪ユニオンですから(ゆっくり視聴)

1月から放送中の2025年冬アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」(沖ツラ)。時に巻き戻し、ツッコミと感想を綴る「ゆっくり視聴」で楽しむ厳選3作品の一つだ(残りは悪役令嬢転生おじさんと葬送のフリーレン)。

沖ツラは放送開始からハマり、直後に舞台の沖縄県うるま市を聖地巡礼してきた。実際に見た景色が登場して楽しい。

さて、7話は原作3巻に入り、台風の後半、ハブとマングース、島バナナ、入れ替わり夢オチ。すーずーの予告PV、シュークリームつけすぎ!

目次以降は7話のネタバレ有。

ユニオンですから

台風の中、てーるーを救出に来たかーなー、ひーなー、てつ兄(かーなーの兄)。買い出しに行ったら、台風でも滅多に閉まらないという24時間スーパー・ユニオンまでが閉店。ひーなーが思わず「あっぎじゃびょい」(なんてこった!)と気絶?したのに笑った。

ちなみに沖ツラ聖地巡礼マップによると、モデルはユニオン安慶名店。駐車場の関係で同じ画角は無理だったのは残念。

ユニオン安慶名店

別の店頭で見た「24時間開いてます。ユニオンですから!」というフレーズの看板が妙に頭に残り、調べてみたらこんな歌が。

ラジオ体操もだけど、本当に歌好きだなw

ローソクがついたら

てーるーとかーなーが話していた時にローソクが消え、ついた途端…いや近いって!キス寸前じゃん!かーなーは「!」だけで声が出ないし。ラブコメ王道と停電をうまく絡めてナイス!

すーずー「ねーねー、怒ってるさー。だって顔真っ赤になって怒っているから」
かーなー「えっ、あ、いや、これは…」

すーずーから指摘され、思い出して湯気をだすかーなー尊い。怒ったふりをされて泣いちゃったすーずーは、ちょっと可哀想だが。

羽生名人とハブ名人

続いてハブの話に。

ひーなー「ハブ名人の写真あるよ〜」
てーるー「えっ、羽生名人?やっぱり(将棋の)羽生さん?」
ひーなー「待ってよ〜。うり!」
てーるー「誰?!」

いやいや、そーはならんやろ!

てーるーの「ハブと言えばマングースだよね。ハブの天敵なんだよね」の一言に、涙ぐむひーなー、かーなー、やーえー。なんだこのBGM。オー人事オー人事のCMを思い出したわ!

長い沖縄メモの時に、登場人物が着ぐるみ?着て演じるの毎回かわいい。すーずーのヤンバルクイナは学芸会の劇っぽい。

ちゃーがんじゅーになるよ

その後、一緒にハブ酒を飲みたいと言い出すひーなー。

ひーなー「大人になったら一緒に(ハブ酒を)飲んでみたいよね」
てーるー「えっ?それは!?」
ひーなー「ハブ酒を飲むとよ、ちゃーがんじゅーになるわけさー」
てーるー「ちゃー、えっ、何?」
かーなー「あ、あの…ハブ酒を飲むと…その元気になるよ〜って。元気になるってのは…」
てーるー「いや大丈夫!ありがとう比嘉さん」

無自覚恐るべし!しかも「冷え性に効く」「みんなで長生きしようねー」とひーなーに言われて、「最低だ!変なこと考えて」と顔を真っ赤にするかーなー&てーるーがおかしい。

そして、すーずーの手でてーるーの肩に増えていくカニ、ヤドカリ…。最後のナマコは反則だよ!

島バナナは高級品

ひーなーの家でパイナップルを出されたのに、包丁がなく、戸惑うてーるー。

ひーなー「ふん!」
てーるー「突如ねじ切ったー!」
かーなー「ふん!」
てーるー「こっちはつまんでー!」

なんの実況だよ!しかもひーなーとかーなーの目が光ってて怖い。

勝連城跡のバナナの「草」。余裕で2m以上ある

バナナは町中では見かけなかったが、うるま市の世界遺産・勝連城跡で発見。背丈よりでかい草とはすごい。島バナナは大阪の沖縄ショップで売っていたが、1本100円以上なので確かに高い。ただ10倍以上という程でもないな。

梅田・わしたショップの島バナナ(7本756円)

ひーなー母は、おばぁに比べて顔が出ないんだけど、なんでだろう。原作でも影が薄い。

いちゃりばちょーでー

おばぁ「いちゃりばちょーでー」
ひーなー「家族みたいなもんだってよ」
てーるー「家族…家族公認に!」
おばぁ「ひーなーの事よろしくねー」
てーるー「はいっ!(家族としてよろしくされた!)」

ひーなーの誤解させるうちなーぐちは、おばぁ譲りだな。ちょっとムスっとして、複雑な表情のかーなーが可哀想。

ベタな夢オチ

今回はED曲の「島人ぬ宝」を挟んでCパートへ。「もっとてーるーと話したいから」と、標準語を覚えてきたひーなーだが、嬉しいのに複雑なてーるー。分かる。

てーるー「勝手な事を言ってるのは分かってるんだけど、うちなーぐちや沖縄の事好きな喜屋武さんが、俺は好きだったんだ!」

そこへまさかの、うちなーぐちのかーなー登場!しかも1話のひーなーのセリフそのまんまなのが笑える。

てーるー「比嘉さんがうちなーぐちだ〜!」

そしてうちなーぐちを訳すひーなー。

てーるー「喜屋武さんが通訳だ〜!」

突如床が崩れ…って何このベタな展開w
いかにもオチっぽいBGMもまた。

今回も盛りだくさんだったが、原作と順番を入れ替えたのは流れを意識したのかな。今後もCパートをやるのか楽しみだ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集