見出し画像

食材を活用できると嬉しい。。。初めて作った大根もちと鶏皮せんべい。

普段は名もなき炒め物、煮物を手軽にちゃっちゃと作ることが多いです。
ごくたまに簡単そうなレシピを発見したら試してみています。
簡単で美味しいとよろこびます。

今回は大根もちと鶏皮せんべいを初めてつくってみました。
一昨日、昨日と大根と鶏を活用できたようで嬉しいので何を作ったのか書いてみます。

大根:大根もち、大根おろしの汁のドリンク、大根葉の炒め煮、(お味噌汁)
鶏むね肉:茹で鶏、鶏皮、余った油で炒め物、茹で鶏のスープで雑炊

大根編

大根もち
前から作ってみたかった大根もちを作ってみました!

↓こちらのレシピを参考にしました。

混ぜる段階で手がひりひりしました。
水で流したらしばらくして痛みが引きました。
先日、素手で強めの洗剤を使ってお掃除したせいかもしれません、、、

大根をおろしたあと、軽く水を切る行程がありました。
加減がわからず、水分が多めになったため、片栗粉と米粉を足しました。
この辺は餅系?のコツがあるのかしら。

画像1左下の余白が謎。盛りと写真は徐々にうまくなっていきたいものです。

大根おろしの汁

余った大根おろしの水分は水で薄めてはちみつで味付けて飲みました。
わたしは水を1/2~1/3入れるとちょうどいい感じでした。
身体によさそうですが、空腹時は避けた方がいいという方もいらっしゃるようです。(消化によすぎる?)

↓大根おろしの汁の活用法。色々あるんですね~


大根葉
おとといの昼ごはん。余っていた玉ねぎと魚肉製品とごま油で炒めて、めんつゆで味付けしました。御飯と混ぜるとすすみます。
ボリュームも出て、おかず感も出ます。

炒める段階でかつおぶしもかけたら酸味が出てなお美味しそう。

画像2


---

鶏編

茹で鶏
参考にしたレシピがどこかに行ってしまった、、、
むね肉の皮をとり、200g辺り小さじ1/3の塩と砂糖ひとつまみをすりこみ、10分置き、茹でるというものだった気がします。

今回は鶏肉が2kgと大量だったため、火を通すために圧力なべを使いました。

画像3

再登場!

鶏皮
余った鶏皮も初めて単独で焼いてみました。
一部がカリカリとしてしていて美味でした。
皮から出る油で揚げ焼きになったためか、美味しくいただけました。
焼き鳥の皮が苦手でも美味しくいただけます。

鶏油
検索してみたら鶏油(チーユ)というものがあるそう。

鶏皮から出た油を使って、ネギとキャベツを炒めてみました。
普段の油より味わいが深い気がします。

茹で鶏のスープ
茹で鶏のスープも薄めて雑炊にしました。
しょうがとネギを加えて少しすっきり感を出しました。

---
気が向いたレシピから始めて、じっくり作るのもいいなぁと感じました。

大根と鶏肉はよく使う食材なので、一度にほぼ使えたのは嬉しいし、それだけでも元気になる気がします。

どっしりしたキャベツと大根を買ったことも呼び水となっているので、
自分にとっては惹かれる食材を買うのは大事なポイントのようです。

食に興味がある方と話すと、影響を受けて少しずつでも色々やってみたくなる効果があります。
時間を取れるせいか、以前と比べて大分、取り組み方が変わってきています。
少しずつの変化ではありますが、自分でもこの先がどうなっていくのか楽しみです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?