見出し画像

アイパスが考える『地域観光』の新しいかたち

みなさん、こんにちは!
宿泊業のDXで経営を強くするHotelStyle OSaiPassを運営する、CUICIN株式会社でCS・セールス(という名の広報w)を担当している岩森です。

2021年も始まってから既に2週間が経ちましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。「2度目の緊急事態宣言」、「時短協力金6万円」などのワードとともに、連日感染者数◯名という発表・・・。

毎日相変わらずコロナ関連のニュースで持ちきりではありますが、、そんな大変な時期だからこそ考えておきたい、ちょっと先の宿泊業新しい観光について、今回の記事では書いていきたいと思っています。


『Making Trips!』 に向けて

画像4

毎年恒例、クイッキンとしては「第2回目」となる合宿を、2020年の年の瀬に開催してきました!クイッキンもおかげさまで設立1年が経過し、事業として宿泊業のDXが描けてきたと実感する中で、次の1年は、

Making Trips!!|新たな旅行体験をつくる』をテーマとして掲げました。

このテーマを掲げるにあたり、「新しい旅行体験」や、「これからの宿泊施設」がどうあるべきかをメンバー全員で議論する、合宿はそんな機会にしていきたいとの思いから開催しました。

▼2020年のまとめと、2021年のテーマについての記事はこちら!


「与謝野町」での合宿

画像4

弊社代表の辻が古くからお世話になっている方がいるとのことで、今回の合宿地は「与謝野町」に決定しました。京都北部に位置する、普段ならあまり行かないような場所を選んだのは、地域の観光を実際に体験することで、新しい旅行体験や宿泊施設に本当に必要なことをその目で見て、感じ、考えたかったから。

実際の合宿では、旅行体験について議論するだけでなく、辻さんに伊根の舟屋やちりめん街道などの古き良きの街並みを案内してもらったり、役場や織物職人などの地域の人と交流するといったことをして来ました。

そんな地域の観光を通して感じたことは、地域の人や、古き良き街並みの中でその温かさに触れるということは、私の日常にはなかった貴重な経験だったということ。でもそれと同時にある疑問も生じました。


地域観光の「疑問と課題」

画像5

今回感じた疑問というのは、

こういう体験って、普通に生活していたらできただろうか

ということ。今回は辻さんというその土地を知っている人がいたから与謝野町に来ることが出来ましたが、普段であれば、予約の段階でそもそも候補に上がらなかっただろうし、今回合宿を通して体験したことというのも、案内してくれる人がいたことで経験出来たことばかりでした。何でも検索すればある程度の答えは得られる時代であっても、詳しい人にアテンドしてもらわないと出来ない経験というのも存在します。

それでも一旅行に携わる者として、パッケージ化された旅行とか、その地域の良さが伝わらない旅行で終わってしまうのではなく、そこでしか出来ないような経験を1人でも多くの人にしてもらいたい。

いま、こうした地域にある課題というのは、素晴らしい地域資源が存在していたとしても、それが正しく消費者に伝わらない・伝えられていないことだと思っています。


宿泊施設を地域のハブに

画像4

今回私は、幸運にも人の縁と機会に恵まれ、与謝野町に訪れ、その土地の良さに触れることが出来ました。それは「人」を介して、地域をアテンドしてもらうことで実現したこと。「新しい旅行体験」というのは、「誰もが同じように地域の資源にアクセス出来ること」だと思っています。

だからアイパスでは、まず、宿泊施設のDXを推進し、宿泊施設が「地域のハブ」になれる環境作りを進めています。

宿泊施設を地域のハブとし、人や場所を繋いでいく地域の窓口にすること。宿泊施設が主体となって、「食」と人、「観光スポット」と人、「体験」と人__を繋げていく。例えば、施設ごとに作成している観光案内をデジタル化し、その場でアクティビティ予約を出来るようにすることで、お客様がそれをすぐ手に取れる環境を作っていくことがよりスマートな旅行に繋がっていくと考えています。


新しい旅行体験のために

スクリーンショット 2021-01-15 22.49.13

そして、もっと、よりスマートな旅行を実現するため、将来的には決済や移動などの旅行インフラとしてアイパスを活用して行きます。

スマホで決済が完結したり、発券したクーポンで送客したり、オリジナルの旅行プランを作ることがスマホ一つで完結出来るという世界観。旅行インフラとしてのアイパスを活用することで、施設を中心とした観光体験が実現していくのです。

そうした世界の実現のため、まずは宿泊施設のDXを推進し、旅行者の顧客体験を向上させるプラットフォームの構築と、コンテンツの整備を施設と地域が一緒になって進めて行く必要があります。今回、宿泊施設のDXと、地域の新しい観光についてのお取り組みの一歩として、やまなし観光推進機構さまのご協力の元、セミナー開催の機会を得ることが出来しました!(感謝)

無料のオンラインセミナーとなっておりますので、みなさま奮ってご参加ください!

▼セミナーのご案内
やまなし観光推進機構さまのご協力の元、地域の観光や新しい旅行体験についてお話しする機会を頂きました!!弊社代表の辻と国内大手のホテル運営会社ソラーレホテルズの井上社長が登壇します。是非宿泊施設のみなさまのご参加、心よりお待ちしております!


ーーーーー

CUICIN株式会社

私たちクイッキンは「Making trip better for everyone.」をミッションに掲げ、より良い旅行体験をつくるために、宿泊施設に非接触型のチェックイン機能をベースにした基幹システム、HotelStyle OSaiPass(アイパス)」を提供し、宿泊業のDXに取り組んでいます。

▼お問い合わせはこちら

https://aipass.jp/

ーーーーー

Writer
岩森 さゆり

aiPass|HotelStyle OS
https://aipass.jp/

 aiPass公式アカウント
TwitterFacebook

PR TIMES
プレスリリース一覧








この記事が参加している募集

ありがとうございます!宿泊施設のサポートに活用させていただきます!応援どうぞ宜しくお願います!