![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150315067/rectangle_large_type_2_73bbd85c8e9c166e20c623cef80782ef.png?width=1200)
水浴びしたくて~ソロレジャー@埼玉県ときがわ町
![](https://assets.st-note.com/img/1723344667327-7jfle91xwe.jpg?width=1200)
去年は友人と海へ行けたのだけれど、今年は「川」という気分だった。
SNSにも綺麗な川で遊んでいる投稿が流れてきて「いいな~」って思ってた。わたしも綺麗な川で水浴びしたい~~~~~。
そこで7月の終わりの仕事の無い日。
ソロレジャーを決行!!
計画は大雑把に前日の夜に立てた。
交通費節約のため、高速は使わずのんびり一般道で向かうことに。
川にボチャンって浸かりたかったのだけれど、一人でそれをするのは勇気がいるので、水遊び用の衣服は持っていかず。
とりあえず、足くらい浸かれればいいかなと。
というわけで、到着したのは
埼玉県ときがわ町の「里山VILLAGE四季彩館」
ここの温泉施設と古民家レストラン&足湯カフェを利用してみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1723344748047-lyJOqGIoZY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723344748661-5SZywlaJlB.jpg?width=1200)
冷房ガンガンじゃなかったので寒すぎず心地よく過ごせた
![](https://assets.st-note.com/img/1723344748590-7CmMqEMYRR.jpg?width=1200)
真夏はお湯じゃなくてほぼ水に近いぬるま湯でした
盆栽を眺めながらアイスチャイをいただいたよ
他にもいい感じのハーブティーとか甘酒とかクラフトコーラとか
興味深い飲み物がたくさんあって迷いました
肝心の川はといえば、標高があまり高くないからか、足を浸けたら温かった。家族連れが数組遊んでいて、飛び込みスポットで子どもたちが岩の上から思い思いに飛び込んでいた。飛び込みスポット以外はは浅いので浮かんで流れることができるような感じではなかったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1723348545284-9ttu5qPYwl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723348545279-ELfCekCGrk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723348545409-d3bIyDTcsk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723348545427-RciuRQ0Dhy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723348545459-fVQHAXwbfN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723344748648-MqhLywegd4.jpg?width=1200)
たぶんオニヤンマ
平日だったせいか 人も少な目でゆったり静かな一日を過ごすことができました。
が、やはり水浴びが中途半端だったので、8月後半に海に行く予定を立ててしまいました。海水浴ではなく「アクアフローティング」という海に浮かぶ瞑想的なやつです。さてさてどうなるかな。
おしまい