マガジンのカバー画像

4児ママ助産師hanaの子育て日記

94
4人の子どもたちと暮らすなかで感じた、日々のあれこれについて。
運営しているクリエイター

記事一覧

あの時の私を「可哀想」って思っても良かったんだよ。

人生では、 誰が悪いわけでもなく どうしようもないことに しばしば出くわします。 私の兄は…

子育て中の、ご褒美は何ですか?

「あなたが今、本当にしたいことは何ですか?」 最近、暑さのせいか、 なかなか熟睡ができな…

3日、3週間、3ヶ月。まず、やってみる。そして続ける。

5月の始めに 「noteを毎日投稿する」 と決めた。 子育て中の毎日は、 あっという間に過ぎ去っ…

「休ませてください」が、言えない。

子どもがいると、 急に休まなければ ならないときがある。 「熱を出したので、休ませてくださ…

幼稚園のお弁当は、毎日同じでいい。

幼稚園には、夏休みがある。 年長の次男は、 長期休みには「預かり保育」を 利用している。 …

「悩むこと」を奪わないケア

看護職者は、 基本的におせっかいだと思う。 「患者さまの助けになりたい」 という思いは、と…

もやもやして考えがまとまらない時は、手を動かしてみる。

やらなきゃならないことが 沢山あったり、 寝不足や疲れで 考えがまとまらないと、 もやもやとした不安に さいなまれることがある。 現状を変えたくて 何か行動をしようと思うけれど 何をしたらよいのか、 分からなくて余計に不安になる。 そんな時に私は ひたすら手を動かすことに しています。 例えば、保育園用のオムツに 名前を書いてストックするとか、 洗面台の鏡をピカピカに磨くとか、 大量の写真データから 「今月の1枚」を選ぶとか。 考えなくても大丈夫な作業を リズム良く

「あの時に頑張ったから」が自分を励ます時がくる。

休みのたびに中一の長男は 朝、日が昇るまえに起きて お弁当を持って 夕方、日が落ちるころま…

心の充電が切れて、電源が落ちてしまったら、起動するまでに時間がかかる。

iPhoneの充電が、 完全になくなってしまった。 どのボタンを押しても、 何の手応えも反応もな…

「背守り」になりますように、とユニフォームに縫い付ける。

中一の長男が、 野球の背番号をもらってきた。 中学生にもなると、 背中も大きくなって、 背番…

まぁまぁ、枝豆でも召し上がれ。

夏休みに、もう息切れ。 毎日、YouTubeにゲームに おもちゃにきょうだい喧嘩。 外で遊ばせよ…

1歳半健診。専門家の「正論」は時に刃にもなると感じた日。

「上の子がいるので、 おやつはどうしても、 スナック菓子になりがちです」 次女の1歳半健診。…

知っているだけで、守れるものがある。

昨日は、離乳食教室を開催した。 産前産後クラスやセミナーを開催するのは 何度やっても緊張す…

赤ちゃんはもともと、生きるちからを持っている。

「頭の中が、離乳食でいっぱいなんです」 子どもが生後5ヶ月ころになると、 周りから「離乳食、あげているの?」と 聞かれることが多くなる。 そのたびに 「もう、あげた方がいいのかな」 「遅れたら、ダメなのかな」 「他の子は、どうしているのかな」 焦りや不安が、顔を出す。 呼吸や睡眠や排泄など、 人は生まれながらにして、 生きる上で大切なことや必要なことは 自然に身につくように出来ている。 まだ目がしっかり見えない赤ちゃんも 生まれてすぐに自分で胸の上をよじ登って お母さ