
大切にしたい場所
こんにちは、愛音です
初めての場所は苦手です
自分の居場所を探すのに心がいっぱいいっぱいになります
息を吸いたいのに、気持ちよく吸えない感じにもなる
今回の新しい場所=就労移行も苦手になるはずでした
しばらくは通うのに精一杯で、センターでは居心地が悪くて、訓練に集中したくても息が吸えないことに意識を取られる
デイケアもB型も職場も全部初め居心地悪かったです
行って帰ると短い滞在時間でもグッタリして帰ってました
同じ覚悟をしていたのに、不思議なことにまったくその感覚を感じません
なんでだろう?
なぜこんなにすんなりと中に入れて、訓練出来てるの?
なぜ帰宅してもグッタリしないんだろう?
毎回…と言ってもまだ4回だけど不思議な感覚に包まれています
センターを利用してる方は皆さん真面目にそれぞれの訓練をしています
支援員さんは小さな質問も嫌な顔せず答えてくれますし、
利用者さんが支援員さんと雑談をすると楽しそうに笑って話しています
そっか、私はこういう場所を望んでいたのかもしれない
訓練する時は真面目に
空いた時間では気軽に相談が出来る雰囲気のある場所を
今のところセンターで緊張したのは初回だけです
あとはリラックスして訓練もできています
支援員の方にも笑顔で挨拶ができていますし、質問も少し出来ています
何が言いたいかというと…
選んだ就労移行先は間違っていなかったのかもしれない
新しい私の居場所として大切にしたい、そう思っています
トントン拍子にことは進みませんが
立ち止まった際に声をかけられる支援員の方々がいるので
立ち止まることも怖くないかもしれない
安心して進んでいいと自分へ言ってあげられる
ここでなら頑張れそうです
頑張ろうね、私
*愛音*

新しい場所を大切にしたい
いいなと思ったら応援しよう!
