時代を越えて心に残るもの
こんにちは、愛音です
【いとエモし。】読み終わりました
凄くよかったです
日本の美しい文学、と帯にあるのですが
まさにそのとおり
文学に古いも新しいもないと思わせる作品
でもきっと【エモい】超訳がなかったら
気づけない作品たちかなと思います
【エモい】超訳があるから身近に感じて、
その歌の深さを知れる、
このまま読んでも知識の欠片もない私にはさっぱりです
でもこれをエモい超訳にすると、ハッとしました
そして1番好きな和歌となりました
📖📖📖
父の妹さんは国立国会図書館の司書を目指したこともあるくらい文学優秀な方です
当然和歌にも詳しく、学生時代に競技かるたで優秀な成績もおさめています
そのおばさんに【いとエモし。】を見せたらどう反応するのかな
本格派の方にはエモい超訳は通用しないかもしれない
だけど私みたいになにも知識のない人がその美しさ、奥深さに触れることが出来るこの1冊、やはり、特別な本だと思えます
文学に新しいも古いもない
あるのは人の心に残る、美しさ
*愛音*
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら嬉しいです🌹
これからも頑張りますね!