![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16814608/rectangle_large_type_2_93d8e05695a6738239ac5685828e2a27.jpeg?width=1200)
Photo by
amayadorinote
ロング・エンゲージメント
ロング・エンゲージメント
第一次世界大戦のフランス。ドイツとの最前線「ビンゴ・クレピュスクル」で、5人のフランス人兵が処刑されようとしていた.
罪状は誤って自分を撃ったこと.
その一人に、マチルドの恋人マネクも含まれていた.
緩衝地帯に放り出され、ただ死を待つだけとなった悲惨な5人の運命を聞いたマチルド。
大戦が終わっても帰ってこない恋人をブルターニュで待ちつづけるマチルド.
そして手がかりを元に彼と最後に同じ隊にいた元伍長と面会する.
そこで誰もマネクの死体を見ていないことに気づいたマチルドは彼らの行方を調べ始める・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「アメリ」のジャン・ピエール・ジュネ監督と、オードレイ・トトゥ。
綿密に再現された第一次大戦の戦場、1940年代のパリ、ブルターニュ.
執念深いともいえるマチルドの恋人マネクの行方探索.
死刑囚となった5人を取り巻くミステリアスな展開.
。
愛を信じ、周りになんといわれようと、自分の思いを貫き通す.
マチルドの執念がすがすがしいです.
戦争という恐怖に支えられた秩序・無秩序が生み出した悲劇.
男たちはなぜ戦わなければならなかったのか?
女たちはなぜ悲しまなければならなかったのか?
戦争の悲惨さを、ロマンティックにそして、マニアックともいえる美しい映像で描いた、ジュネ監督らしい作品です。
「アメリ」をみた方は、同じ役者がたくさん出ていたりパロディ場面があったり、それだけでも楽しめます
暗殺者のマリオン・コティヤールも、マリク役のギャスパー・ウリエルも素敵です。