![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152036335/rectangle_large_type_2_08847d4e1ace29693ffccb2ac3de9252.jpeg?width=1200)
【16週5日】マタニティウェア難民
妊婦だからだと思っていたのに
7月20日(11週3日)に、初めて母子手帳を使った妊婦健診を受けた。
妊婦健診で毎度必ず行うのが、血圧計測・体重計測・尿検査の3点セットだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1724645730786-ArQDm7jHSH.png?width=1200)
他院はどうかわからないが、私が通うC病院では、受付後の診察までの間に自分で勝手に血圧と体重を測り、尿検査のコップを窓口に出さなければならない。
この日は初めてということで、看護師さんが手順を教えてくれた。
看護師さんは明るくめちゃくちゃ親身になってくれるおばちゃんで、妊婦健診の補助券を一部忘れた私にも優しく寄り添ってくれた。
体重を測る段になり、これまでどおり看護師さんが優しく誘導してくれる。
「服着たまま、体重計の上に乗ってね〜!」
妊娠前158cm48kgだった体重はこの時点で50.4kgになっていた。
50kg台に乗るのは10年以上ぶりである。
心なしかお腹に脂肪がついた、というか、腰回りがすごくでかく広がってきてたんだよな……
実際、どんどん手持ちのズボンがきつくなってきてるんだよな……
まあでも私の身長で50kgは普通だろ、妊娠してから便秘気味だったし……ていうか妊婦って体重増えるんでしょ?
……という思考は、看護師さんの明るい声によって切り裂かれた。
「赤ちゃんは鉛のように重いわけじゃないからね。この2kgはあなたの脂肪です!」
すっっっごくはっきり言う。
「体重をコントロールするために目安の体重を決めるんだけど、48kgスタートにする? 今50.4kgだったら50.4kgスタートでも全然いいよ!」
優しく提案しないでほしい。「あなたの脂肪です」の一撃に瀕死状態になりながら、「あ…..でも、今後体重増えすぎちゃうとアレなんで…….48kgスタートにしてもらっていいですか….?」と自らの脂肪に抗う姿勢を保った。
私は妊婦以前に医療従事者公認のただ太っただけの女である。人間としての威厳のみで2kg太った身体を支えて立っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724645044783-LcH1yCo9lz.jpg?width=1200)
マタニティウェア、超むずい
というのが、1ヶ月ほど前の話である。妊娠5ヶ月に入り、ちゃんと私の脂肪以外の要因でお腹がふっくらしてきた。いよいよズボンがなくなってくる。
マタニティウェアのECサイトなどを見るも「数ヶ月の妊娠期間のためだけにマタニティウェアを買うの、めちゃくちゃ癪だな….」と思い始める。
どうせだったら産後も履けるものがほしい。動きやすく、機能的で、手持ちの服とあわせやすいものがいい。
夫には「スカートやワンピースにしたら?」と言われたが、撮影の時とかズボンのほうが機動力があっていいんだよな。履き慣れていないスカートより、産後もきっとズボンのほうががしがし動けるだろう。
そこで3歳児のママである友人のNちゃんに「妊娠中ズボン何履いてた?」と聞いてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1724644221793-9IzefKT7yn.jpg)
え、H&Mってそんな長期間、家族みんなでお世話になれるんですか?
しかも安価ですし家計にも優しいじゃないですか。
使わない手はないと思いつつ、ECサイトを見るも、サイズが全然わからん。
お腹ってどれくらい大きくなるんだ?
現在のウェストやヒップをメジャーで測ってみたり、レビューを見たりしたものの、全然ピンとこなかったため「こりゃ試着必須だな」と思い、H&Mにマタニティウェアを取り扱っている店舗を問い合わせることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1724645504772-tBgvKqGCAs.jpg?width=1200)
いや、少なくない?
みんな勘でサイズを見極めているのか? 試着しないで買ってるの?
調べてみたところH&Mは返品はできるが交換はできないとのこと。まあ返品できるなら….と思い産後も履けるマタニティ用のボトムスを2本、全然関係ないストライプのシャツを1枚、あと夫のTシャツを1枚購入した。
![](https://assets.st-note.com/img/1724654251023-ruh78xmqTS.png?width=1200)
結論から言うと、ボトムスは2本ともめちゃめちゃでかくて返品するハメになった。
2本とも歩くと落ちてくる。育つお腹を見越したとてまだでかい。届いたその日に本来の目的であったボトムス2本は即返品。本来買わなくてもよかった私のストライプシャツと夫のTシャツのみ生き残った。
で、サイズを落として注文し直そうと思ったが、初回の10%オフはもう使えない。1回きりのチャンスを逃し、さっきまで安く手元にあった商品を高値で買い直すことに、全然食指が伸びない。もう一度使わせてくれ、10%オフ……。
しかもこうなってくるとサイズをどれだけ落としたらいいのかも未知数である。やっぱり試着したい。行くか、武蔵村山or小田原。
返品がめんどくさすぎた&己の誤算にへこんだため、しばらくはまだ履けそうなゆるめのパンツかスポーツ用パンツで過ごすことになりそうです。
マタニティ特化じゃなくても妊娠時に履けるおすすめのブランドやボトムスがありましたらぜひお教えください。情報を求めています。