My philosophy book ーー私の哲学書ーー

Lengualela / 私の哲学書ーー強くなるために、生きやすくなるために

My philosophy book ーー私の哲学書ーー

Lengualela / 私の哲学書ーー強くなるために、生きやすくなるために

最近の記事

Málaga 電車の乗り方⇨ Castillo Colomares へ

入り口は橋の近くにあるここ。 中を降りていくとお馴染みのRenfeの券売機があります。 ※ 国旗の表記で英語🇬🇧に変換可能。 ※ クレカ、スマホでのクレカ、現金(小銭もお札も)いけます。 ※下から紙の券が出てきます。 私が使ったのは水曜の9時でしたが、サービスカウンターには人がおらず、チケットの確認もろくにされませんでした。ですが、降りる時にはセキュリティーのおじさん(Seguridadのベスト着てます)がかざすの手伝ってくれました。 これがチケットとレシートです。

    • 勉強ぐせ

      こっちに来てからというものの、 ある一定期間を過ぎてからは 勉強する癖がなくなってしまった。 のんびりする、何もしないをする、などしてオーストラリアの余暇を楽しむ毎日。 そうそう、これ未来のパートナーに関しても思うところがあって、 彼氏は勉強ぐせがないのよね、、 私からすると、英語ネイティブに生まれてるだけですごい特権だと思ってるから、 どの分野でもちょっと勉強したり、専門性をつけたら、年収しっかりもらえると思ってるのよね。 のんびりする日々を大事にするのは好きなんだ

      • 人生初!バックパッカー!!

        結論⇨自分の安全ラインを超える大切さについて伝えたい。 とりあえず今日起こっていることから順に説明していきます。 こんばんは。 現在、オーストラリアのSCエリアに滞在しています。 つい昨日まではDeux plexという形態のお部屋、日本でいう2LDK?ガレージ&ちっこい庭のある物件を20万円で借りておりました。 同棲していたのですが、契約更新の関係で、彼はご実家の空き家に仮住まい、私はバックパッカー(人生初!)に滞在しています。 私の地域は白人の方が多く、安全でゆった

        • 今日かんがえてみた

          こんばんは。 あと3、4ヶ月もすれば30歳になるんだな〜と考えていたところ。 思い返せば20代の時から、30なる前までに海外行くって決めてて、それ達成できたのはおっきいと思う。 ワーホリ行くって決めた28歳の時から今後5・6年のビジョン考えながらワーホリしなきゃなっておもってて、この一年、ほぼ四六時中このキャリアとかお金のこと心配してた気がする。 ばかだなぁ、つくづく。 今あるものにフォーカスすればいいものを。 それでも幸せなんだけどね。 さっきfacebookでニュ

          やってみたいなを、やってみる。ー習慣は以前の状態に戻るのに倍の時間がかかる。

          こんばんは。 連投です。 いや最近の私自身の変化についてなんですが、 飲食の仕事をし始めてから5〜6年半経ち、ずーっと忙しいのが性分というか、バタバタ動き続けるのが全く嫌いじゃなくて突っ走ってきたんですけど、 ここにきて、ワーホリ10ヶ月目にして初めて「休む」「何もしない」ということを覚えられてきてる気がして成長したなと思ってます。 ワーカホリックすぎたんだなと思います。 最近になってやっと家にいることに焦りを感じることなく、休めるようになりました。 というのも、

          やってみたいなを、やってみる。ー習慣は以前の状態に戻るのに倍の時間がかかる。

          やってみたいなを、やってみた結果。①早朝ランニング→筋肉痛

          こんばんは、ペンネームはるです。 いや先日もやもやっと早朝のランニング行ってみたいなーと思ってたので、翌朝そのままトライしたんです。 なんですが、開始15分後には太ももの最近使ってなかった筋肉が痛くなりまして、後半15分は半分ウォーキングに変えて帰宅しました。🧎🏻‍♂️ その日の午後から早速筋肉痛を感じ始め、こりゃだめだ、と思いながら翌朝、 もう一度ランニングに出かけました。笑 (もともとストイックな性分なのでやればやるほど、筋肉痛は消えるぞ❗️と思って挑みました。

          やってみたいなを、やってみた結果。①早朝ランニング→筋肉痛

          おふろ思考♨️→やってみたいなをやってみる話

          3ヶ月ぶりぐらいにシャワーじゃなくてお風呂浸かってる。やっぱ気持ちいねぇ〜☺️ 日本人だわ。 前置きはさておき、 なんかやってみたいな〜って思うことは無限に頭に浮かぶのに、やっぱいざやるとなると、なかなか根気が続かないなぁ⬇️とか費用結構かかっちゃうなぁ⬇️とかネガティブなやらない要因ばっか考えちゃう。 わくわくした気持ちそのままに行動していた自分はどこへ行っちゃったのやら。 今は私は何をしているかというとオーストラリアでのワーホリが9ヶ月を過ぎたところです。 3ヶ月

          おふろ思考♨️→やってみたいなをやってみる話

          何が書きたかって言うと

          いや、今どこの方向に行こうとしてるのかなってこと。 ワーホリで9ヶ月過ごしてきて、 最初の3、4ヶ月目で思うようにシフトもらえなくて ジタバタした期間があって、 でも今ファクトリー生活終わった後は、気持ちも少し落ち着いて、休むことに罪悪感がなくなってきた感じ。 それに忙しい店(飲食店)にトレーニングにいくと、やべっ急がなきゃってなってて、もうすっかりパキパキ動くスイッチが消えてしまったような🫠🫠 まぁほんと歳とってきたから、 働き方変えなきゃね、、 デザインでも勉強

          24時間、自分らしくいたいよね。

          たまたま猫の恩返しの主題歌を聞いてて思ったこと。 人には言わないけど書き留める。私らしく。 私は他人に同調するのが苦手で小学校後半くらいから孤独感じたり、モヤモヤしてジタバタして、中学生もずっとそんな感じだった。 20すぎるにつれて、1人でいてもうまく人とか社会と関わり合っていくことができて、すごく楽になったな〜って思ってる。 スペインでの留学で、 友達の友達の友達がパーティーに招待されてて参加者が何乗にもなってたり、多国籍の子ともどんどん繋がれて、それがすっごい面白

          24時間、自分らしくいたいよね。

          Politeness or just being formal? それって礼儀正しいの?

          There are a lot of Instagramers in Tokyo who interviews foreign people about a first impression of Japan. 来日した海外からの人へ、こんな質問をするインタビューワーがいる。 What's your impression of Japan or Japanese people? 「日本に来てみて、どんな印象ですか?」 --- Well, the people is ve

          Politeness or just being formal? それって礼儀正しいの?

          日本に旅番組はたくさんあるのに、実際に海外旅行する人は少ない。

          That’s funny even  in Japan we have lots of trip video program on TV, it seems like we love foreign culture and travels but there are little people who go to travel overseas. It could be each couple of years and the maximum could be around

          日本に旅番組はたくさんあるのに、実際に海外旅行する人は少ない。

          日本人特有??ー義務感から解放される幸せ🤣

          どうも、前回のバックグラウンド投稿のつづきです。 そう、女子高生・女子中学生らしくない学生時代を過ごした貯金魔だった私の話のつづき。 それで、両親を見てきて思ったんだけど、 私の家庭は母が伝統的な専業主婦、父が建築業でちゃんと稼ぎある人だったの。お見合い結婚で、2人とも結婚したの遅かったのもあると思うんだけど、 なんかお金あって裕福なのに、あんまり幸せだろうな2人、って思ったことがないのよね、正直。 その表面的には、私や2歳年上の兄になにか良いことがあれば、共有して笑っ

          日本人特有??ー義務感から解放される幸せ🤣

          私のバックグラウンド。ー小さい頃から貯金魔

          どうも。オーストラリアで詐欺にやられて✖️✖️✖️万円ほどすられた私です。 元はといえば、私は貯金魔でした。昔から。 今日は私のバックグラウンドについて。 小学生のとき、500円のお小遣いを毎月もらっていましたが、みんなのようにマンガに興味がなく、自分で余分に買いたいお菓子も洋服もかわいい物も何もなかった私は、ただただ貯金していました。 たしか中3の時には年々のお年玉も含めて20万近くになっていたのでは?と思う。高3の時だっけ?忘れた。 家庭ではお出かけに必要な洋服

          私のバックグラウンド。ー小さい頃から貯金魔

          「忙しいのが大好きな日本人」Is being busy always a good thing and a part of Japanese mindset?

          Is being busy always a good thing and  a part of Japanese mindset? I am kind of feeling I can never be free. When I used to work in Japanese restaurant at Tokyo, I love to keep things busy. Once I was free from anything and there were noth

          「忙しいのが大好きな日本人」Is being busy always a good thing and a part of Japanese mindset?

          Group ethic

          In Japan when the kids enter to school, there is so many group which they will belong to. Aside the core classes, they have various activities such as baseball, basketball, piano, swimming. There are not only sport or art clubs but also pr

          Labeling yourself is causing a strong Assumption 思い込みが引き起こすなにもできないよという焦り

          Especially in Japan LABELING yourself by the company or the Industry is pretty common. The assumption of what I can do or not jumps into our deep mindset of how we evaluate ourselves. "I only have these skills because this is what the job

          Labeling yourself is causing a strong Assumption 思い込みが引き起こすなにもできないよという焦り