今日かんがえてみた
こんばんは。
あと3、4ヶ月もすれば30歳になるんだな〜と考えていたところ。
思い返せば20代の時から、30なる前までに海外行くって決めてて、それ達成できたのはおっきいと思う。
ワーホリ行くって決めた28歳の時から今後5・6年のビジョン考えながらワーホリしなきゃなっておもってて、この一年、ほぼ四六時中このキャリアとかお金のこと心配してた気がする。
ばかだなぁ、つくづく。
今あるものにフォーカスすればいいものを。
それでも幸せなんだけどね。
さっきfacebookでニューヨークの某ファストファッション店の前に大量の服の入ったゴミ袋が散らばってて、今の大量生産、大量急消費のファッションは環境に悪いんだな〜って思い出させられた。
こっちにワーホリ来てから1000円の替えのTシャツくらいしか買ってなくて、日本にいる時と比べで全然おしゃれしなくなっちゃったなぁ……とか思ったけど、これはこれで環境配慮でいいのかもね。
好きな服は手元において着続けてるし、必要な時だけ買ってるし。
まぁそれは置いといて、
今後何をキャリアにしていくかってところで
なんとなく興味あるものを触っては見るんだけど
全然気持ち入らなくて続いてないのが現実😂
ざっと言うと、
・バリスタ
・寿司🍣職人
・エイジドケアで永住権
・デザインなどリモートで働けるやつ
こんなかんじ。
上二つはいままでのキャリア使えるから楽しそうだなって。
そしてなんとなく思い浮かべる40代は
子供いて頑張って子育てしてるイメージかな。
50代になったらワクワクする冒険できるように頑張ろうかなあ…
とりあえず40代は新しい家族と平和にやれれば嬉しいね😊
また明日かんがえよーっと
おやすみ〜〜