![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55229562/rectangle_large_type_2_b18658c6029ae7a9aa79b1330b48b4fc.jpg?width=1200)
トレーニング中の水分補給
今日のnoteは、私のリアルnoteの写真とともに。
暑くなってきましたが、水分補給足りてますか?
私は、先日の血液検査で脱水を注意されたのでより気をつけようと思いました。
そこで、トレーニングや大量に汗をかいた時の水分補給についておさらいを…。
体液の役割
私たちの身体は、体重の約60%の水分でできており、体に必要な水分を体液(血液、リンパ液、唾液、消化液、尿など)として蓄えています。
体液には、以下の役割があります。
1. 酸素や栄養素を体内に運ぶ
2. 老廃物を体外に排出する
3. 汗や尿によって体温調節をする
水分量を保つためには、1日に入る水分量と出る水分量のバランスを保つことが大切です。
トレーニング中の水分補給
体液は、ナトリウムやカリウムなどの電解質を含んでいます。
大量に汗をかいて水分を失った場合、電解質を含まない水やお茶を飲んでも、入ってくる水分によって電解質の濃度が薄められてしまうため、体は適切な濃度バランスを保とうとして、せっかく摂り入れた水分を尿として排泄してしまいます。
これでは、体液が薄まって脱水につながります。
運動中や大量に汗をかいた時は、電解質の入ったドリンクで水分補給をしましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![aiikemoto0207](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132646973/profile_19b0c5fff53c6b814755af0345df90df.png?width=600&crop=1:1,smart)