半導体製造の基礎の基礎 (6)
読者の皆さま、江崎玲於奈をご存じでしょうか? #玲於奈 という名前は、昔から男性か女性かわからない、あるいは2010年頃からはインターネット上で #キラキラネーム の典型例だと誤解されがちですが、これには驚かされます。
#江崎玲於奈 は半世紀以上前の1973年にノーベル物理学賞を受賞し、1992年から1998年まで筑波大学の学長を務めました。しかし、現在の筑波大学の学長や、東京大学の総長の名前を知らない人も少なくないので、半導体や物理学の分野に詳しくない方が江崎玲於奈を知らなくても無理はないかも知れません。
江崎先生の誕生日は1925年3月12日で、つい先日、99歳の白寿を迎えられました。私にとって江崎先生は身近な方で、2010年に #チュニジア で開催された日本・北アフリカ学長会議にもご一緒しました。
江崎玲於奈と半導体の関係
江崎玲於奈の #半導体産業 への貢献は、彼のトンネルダイオードの発見に主に依存していますが、この発見の持つ意義は計り知れません。以下でその貢献の重要性を詳細に説明します。
トンネルダイオードの発見
1957年、江崎玲於奈は #トンネルダイオード ( #エサキダイオード とも呼ばれる)を発見しました。このデバイスは、電子が禁止帯を『トンネリング』する #量子力学 的現象を利用し、非常に小さい電圧で高速にスイッチングできる特性を持っています。この特性は、初期の高速コンピュータ、通信技術、マイクロ波受信機など様々な応用分野で革命をもたらしました。
半導体技術の進化への影響
トンネルダイオードの発見は #半導体 技術の発展にとって、特に #高速スイッチング を要するアプリケーションにおいて、重要な影響を与えました。例えば、 #シリコン半導体 を使用した情報通信機器は、電気が流れている状態を『1』とし、流れていない状態を『0』としてデータを処理します。このプロセスは、HDや磁気テープのような磁気メモリが磁気の有無でデータを保存するのと同様です。トンネルダイオードを利用することで、電子を小さな『箱』に閉じ込め、フラッシュメモリやSSDのような半導体記憶媒体として利用可能になります。この際の『スイッチング』というプロセスは、コンピュータの動作速度や消費電力に重要な影響を与えることができます。
さらに、トンネルダイオードの発見は量子力学を利用したデバイスの可能性を広げ、後の量子コンピュータ技術の研究にも繋がっています。
半導体産業への寄与
江崎玲於奈の発見は、半導体産業の基礎技術として位置づけられ、電子デバイスの小型化、高速化、低消費電力化を加速させました。これらの技術革新は、スマートフォン、コンピュータ、家電製品といった、現代生活を支える多くの製品の開発に欠かせないものです。
結論
江崎玲於奈によるトンネルダイオードの発見は、新しいデバイスの提供にとどまらず、半導体技術の発展方向を示し、現代情報社会の基盤技術の一つへと道を開きました。彼の貢献は、半導体産業だけでなく、科学技術全般の進歩においても重要な役割を担っています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?