
毎日続けたいシャンプーの方法
キレイな髪を保つには毎日の汚れをしっかりリセットし、汚れを蓄積させないことが大事です😊
そこで大事なのが正しいシャンプーの方法です🧴
まずは予洗いをします☝️
多くの汚れはお湯で取れるので、髪全体をしっかり洗い汚れを落とします
髪の毛に水分を行き渡らせることでシャンプーの泡立ちも良くなり、必要以上の量をつけすぎることもなくなります☺️
シャンプー時に気を付けること ☝️
シャンプー剤は直接つけず、手やネットで泡立ててからつけ、指の腹をつかって地肌をマッサージするように洗います
髪の毛を濡れた状態でこすると髪にダメージが起こり髪の中の水分が抜けて乾燥しやすくなります😣
泡で摩擦を起こさないことが大事です!
また洗う時顔は下向きではなく上向きで洗うと髪のキューティクルに逆らわずに洗えます
その後はしっかり洗い流す☝️
頭皮の臭いや痒みの原因は洗い残しの場合もあります!
シャンプーの後はしっかりすすぐことを忘れずに✨
髪の長さにもよりますが予洗いもすすぎも2.3分くらいが目安です
少し長く感じますが、いつもより多めにすすぐことを意識してみて下さい😌
コンディショナーの時もすすぎはしっかり行って下さい
フェイスラインなどに洗い残しがあると肌荒れにもつながります💦
そしてお湯の温度は40度以下が目安です☝️
寒い時は熱いお湯で洗いがちですが熱すぎる温度は頭皮を乾燥させてしまったり、ヘアカラーの退色にもつながります😱
毎日するシャンプーですが、正しい方法で洗うと髪の毛の状態もよくなるのでぜひ取り入れてみて下さい☺️
コンディショナーとトリートメントの使い方はコチラをcheck!!
☟
・ ・ ・
Hair and Makeup AIC
株式会社エイ・アイ・シー
