【京都旅2日目③】あんこ伏見稲荷駅で足留めをくらったり中書島に立ち寄ったり
▽①②はこちら
ほくほく気分で
ちいかわもぐもぐ本舗を出て
次の目的地はコチラ!
このとき9:50
何もない
権太郎という店名は間違えていない
調べてみる
どうやら開店は11:00らしい
1時間以上も待ってられないや
ここのおばあちゃんが手作りしてるという
みたらし団子を食べたかったよ
諦めて駅へ行くと
なんと改札口が閉まっている
どうやら大阪方面で人身事故があったらしい
JRで、とも考えたけど30〜40分ほどらしいから歩くのも面倒で、のんびり待つことに
京阪電鉄伏見稲荷駅は2017年のリニューアルで「伏見稲荷大社の千本鳥居をイメージして設計されたそう。
※駅画像全てふしみいなりガイドより
結局1時間以上待たされる羽目になり
座る所もなく、まぁまぁ疲れた
前日の夕食で懲りたので観光客が多そうなところを避け、乗換え駅でランチをすることに
中書島
『なかしょしま』と読んでいたが
『ちゅうしょじま』というらしい
降りてみると
坂本龍馬?ゆかりの地なの?
ちょっとだけ龍馬ファンとしては是非寄ってみたくなり
江戸時代に淀川を酒や米、旅客を運んだ三十石舟を復元した十石舟の間違いでした。
思っていたより近い!
いつか高知にも行ってみたいんだよね
約束したでしょ、自分だけ行ってさ
『一緒に行くときの下見』だってさ
龍馬に興味ないくせに
私が行きたいところに先に行くのなんなの?
ランチは揚子江という町中華屋さんへ
カウンター席が10席ほどの狭いお店
カバンを置く場所もないから足元に置くか背負ったままで食べるしかない。
隣のオジサマは昼間っからの酒飲み客。
男子はいいけど、お嬢様には合わないかも。
お嬢様ではない私でも何となく気まずかった。
なので写真は一切ありません。
緊張感の中、メニューも自分の上辺りのしか見られない模様
本当は餃子とか炒飯とか春巻とか食べたかったんだよなぁ
でも自分の上にはそんなのなかったから
揚子江ランチだかセットだかを食べたけれど唐揚げも酢豚も芙蓉蟹どれも美味しい!
950円だったと思う!美味しくて安い!
あとから来たお客様が2階に上がって行ったので、どうやら2階にも席はあるようだ。
帰りに気づいたけれど、外にメニューがあるので決めてから入店するといいね。
こういう地元の人が来るお店が安くて美味しくていいよね。
ここは酒蔵の町でもあるらしい
いくつもの酒蔵があり興味深い。
京都って凄いなぁ
たまたま乗換えで下車しただけなのに見どころたっぷりで、またゆっくり来てみたい町だった。
長くなってきたので今日はここまで
あれ?2日目は①②③のつもりだったけど
次回④へ続く
今日も読んでくれてありがとう!