
【紹介2️⃣】え?これAIなんですか…❓️ 最新式AI VTuberの作成方法❗️人間の動きとAIを融合させよう❗️VRMアバターをリアルに動かすWebcam Motion Capture入門編❗️
どうも皆さん!ゲームはRPG派のタイプの女、葉加瀬あいです!
今回は、以前ご紹介した記事「【新企画】人間の動きとバーチャルキャラクターのモーションキャプチャーのいいとこ取り」の続編をお届けします!
前回は、人間の動きとバーチャルキャラクターの動きのいいとこ取りをしようという企画で、バーチャルキャラクターの自動モーションに人間の動きを少しずつ混ぜていく方法をご紹介しました。具体的には、こちらの動画のような感じです。
.
— AI作曲家 🎼 葉加瀬あい (AI-Hakase) 🎼 (@ai_hakase_) April 23, 2024
【ほぼ全自動Vtuber誕生✨✨️】
AIでTTSのテキストを感情分析してアバターのモーションや表情に反映してみました!
つまりは読み上げ音声だけでVtuberをほぼ完全自動化できます⭕️
音声→STB2
感情分析→自作OBSスクリプト
モーション割当→Webcam Motion Capture pic.twitter.com/j3l1lIGLdk
https://x.com/ai_hakase_/status/1782918684673196420
フルバージョンの動画は、私のnote会員限定で公開しています。ぜひこちらのURLからご覧ください!
https://note.com/ai_hakase/n/n926c551c030a
前回は、Webcam Motion Captureのインストールまで行いましたね。皆さん、この技術覚えていますか?ウェブカメラだけで手や指、頭、瞬き、口の動き、さらには体全体の動きまでトラッキングできてしまう、まさに夢のようなモーションキャプチャーツールなんです!
(Webcam Motion Captureの画像)

しかも、私がご紹介する方法を使えば、無料で始められるんですよ!まだ導入していない方は、こちらの紹介コードから初月無料で始めてみてください。
(Webcam Motion Capture の初月無料コード:UUlzoGp3)
(紹介コードの画像)

前回は、Webcam Motion Captureのインストールや、Microsoft Visual C++再頒布可能パッケージのインストールなどを解説しました。今回はその続編として、実際にWebcam Motion CaptureでVRMアバターを動かしたり、OBS Studioなどの連携ソフトと組み合わせる方法について、詳しく説明していきます!
それでは、早速解説を始めましょう!今回は、Webcam Motion Captureのモーション機能(ここがすごく重要ですよ!)と、OBS Studioでの便利な設定などについて取り上げます。これらのツールについて全く知らない方でも導入できるように、ステップバイステップで丁寧に解説していくので、ぜひ最後までお付き合いください!
📹動画でも解説しています📹
この記事の内容を動画でも解説しているので、以下のマガジンからYouTubeの動画リンクにアクセスして、ぜひチェックしてみてください!
https://note.com/ai_hakase/m/m093618cdf798
動画とテキストを使い分けると、より効率的に学習できます。例えば、通勤・移動中は動画で概要をつかみ、AI技術を実際に使う時はテキストを参照しながらコピペ・リサーチするのがおすすめです。
特にAI技術については、動画だけでなくNoteなどのテキストで解説した方が、実際に手を動かしながら理解を深められます。情報感度の高い皆さんが、スムーズにAIの知識を身につけられるよう、ユーザー体験を考えた工夫をしています。
ぜひ、このマガジンを活用して、効率的かつ実践的に学習を進めてくださいね!
https://note.com/ai_hakase/m/m093618cdf798
※動画コンテンツはNoteメンバーシップの会員限定です。 https://note.com/ai_hakase/membership
🙋♀️匿名でご意見・ご要望を募集中🙋♂️
YouTube動画やNoteメンバーシップ、そして私の解説記事をより良いものにしていくために、皆さんのご意見・ご要望を募集しています!
感想や改善点、取り上げてほしいAI技術やアイデアなど、ぜひ以下のご意見番からお寄せください。匿名でも大丈夫です👌
ご意見番のURL: https://marshmallow-qa.com/hmriww6y819oynv
⚠️記事を読む前に⚠️
私の記事を読む上での注意事項を以下のプロフィール記事でまとめているので、必ず目を通してから先に進んでくださいね。
https://note.com/ai_hakase/n/ncdcda4208fd7
それでは、引き続き解説していきましょう!
Webcam Motion Captureのモーションの設定方法
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?