CTC AIビジネス部

CTC AIビジネス部が運営しています。 弊部で取り組んでいるAIビジネス情報や技術ブログを発信していきます!

CTC AIビジネス部

CTC AIビジネス部が運営しています。 弊部で取り組んでいるAIビジネス情報や技術ブログを発信していきます!

マガジン

  • AIビジネス推進部ニュース

    CTC AIビジネス推進部の日々の活動状況、ニュースを発信していきます。

  • エンジニアブログ

    • 12本

    AI分野の技術記事です。

  • AIビジネスブログ

    AI関連ビジネスの記事を投稿していきます。

最近の記事

【9/15 開催イベントのご案内】ビジネスで使える「最適化」技術とは?

近年多くの企業において、AI・DXというキーワードを基にビジネスでのデータ活用が進んでおります。一方でデータ活用のテーマを考える多くのお客様からは、以下のようなお声を頂くことが多くあります。 "最適な"発注量を予測したい "最適な"人員計画を予測したい "最適な"製造パラメータを予測したい ビジネスで必要となる予測値とは、AIによる「過去を基にした単純な未来」だけではなく、様々なビジネス上の制約条件を加味した上でまだ誰も気付いていない「最小のコスト」や「最大の利益」と

    • 6/9(木) DX時代のAI人材育成 最前線『第28回 画像センシングシンポジウム』(SSII2022)特別企画で講演します!

      こんにちは。 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)のAIビジネス部です。 私たちは、CTCの中でAI/データ活用領域でお客様をご支援しています。 この度、CTCが推進するDXの人材育成について、講演をさせて頂くことになりましたのでご案内致します。 『画像センシングシンポジウム』2日目、6月9日(木)12:45からです! ■ 特別企画 『DX時代のAI人材育成 最前線』 ~今産業界で求められるスキルとは何か?~ 社会的にDX(デジタルトランスフォーメーション)が進

      • 5/13開催![Webセミナー]DXを着実に推進する伴走型データ活用アプローチ

        ~DX”導入“ではなく”定着”へ、現場が求めるデータ活用をCTCの伴走型支援で実現~ こんにちは。 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)のAIビジネス部です。 私たちは、CTCの中でAI/データ活用領域でお客様をご支援しています。 この度、5月13日にDX関連のセミナーを開催することになりましたのでご案内させて頂きます。  2022年はDX推進の本格化を予定されているお客様が多いのではないでしょうか? ビジネス環境の激しい変化に素早く対応できる企業となるために、

        • デジタルツイン#3 エッジコンピューティング

          今回はデジタルツイン編の最終回となります、エッジ側でのデータ処理"エッジコンピューティング"について紹介します。 デジタルツインにおいて、このエッジコンピューティングは最も注目すべき要素の一つです。なぜなら、エッジコンピューティングは最初のフェーズとなるデータ収集からはじまり、データの蓄積、分析や予測、最後のフェーズとなる現場へのフィードバック(制御など)までの一連のサイクルを支える直接的な技術だからです。 このデジタルツイン全体の肝となるエッジコンピューティングについて

        マガジン

        • AIビジネス推進部ニュース
          5本
        • エンジニアブログ
          12本
        • AIビジネスブログ
          4本

        記事

          3/24開催 [Webセミナー] ”DXド真ん中!”CTCが推進する、DXを導く、人材の育成とは?

          ~ 様々な企業の取り組み事例を紐解く DXのためのデジタル育成ウェビナー! 第5回目はCTCが推進するDX人材育成 ~ こんにちは。 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)のAIビジネス推進部です。 私たちは、CTCの中でAI/データ活用領域でお客様をご支援しています。 この度、CTCが推進するDXの人材育成について、セミナーでお話をさせて頂くことになりましたのでご案内致します。3月24日開催です! JDLAウェビナー『人材育成 for DX』(無料) JDLA

          3/24開催 [Webセミナー] ”DXド真ん中!”CTCが推進する、DXを導く、人材の育成とは?

          デジタルツイン#2 デジタルツインとIoT

          前回はデジタルツインの構想について書きましたが、今回はデジタルツインの中でもデータを"集める"フェーズで必要となる"IoT"にフォーカスを当てたいと思います。 どのような観点でIoT技術を検討する必要があるか簡単にご紹介していきます。 身近になったデジタルツイン×IoT近年データ通信の高速化により様々な領域でIoTの活用が拡大しています。 製造業: 工場で稼働する生産設備の保全・メンテナンスを目的としてPLCおよびセンサーから設備の稼働情報と品質情報を収集している。リモ

          デジタルツイン#2 デジタルツインとIoT

          【スピーカー紹介】3/4開催 [Webセミナー]CTCが伴走するDX時代の二つの新規事業開発アプローチ

          ~コロナ禍の停滞感、閉塞感を吹き飛ばせ! 新規事業開発に必要な発想と方法論について一緒に考えましょう!!~ こんにちは。 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)のAIビジネス推進部です。 私たちは、CTCの中でAI/データ活用領域でお客様をご支援しています。 CTC AIへの取り組み 私たちが属している「新事業創出・DX推進」主催で、DX関連セミナーを開催することを告知させて頂きましたが、今回は各セッションのスピーカーや関連情報についてご案内させて頂きます。

          【スピーカー紹介】3/4開催 [Webセミナー]CTCが伴走するDX時代の二つの新規事業開発アプローチ

          3/4開催 [Webセミナー]CTCが伴走するDX時代の二つの新規事業開発アプローチ

          ~コロナ禍の停滞感、閉塞感を吹き飛ばせ! 新規事業開発に必要な発想と方法論について一緒に考えましょう!!~ こんにちは。 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)のAIビジネス推進部です。 私たちは、CTCの中でAI/データ活用領域でお客様をご支援しています。 CTCというとインフラのイメージが強いと思いますが、データ活用領域に関しても20年以上前から取り組んできました。データウェアハウスから始まり、統計、BI、IoT、近年はAI/機械学習領域をメインにお客様のDX

          3/4開催 [Webセミナー]CTCが伴走するDX時代の二つの新規事業開発アプローチ

          デジタルツイン#1 デジタルツインの構想を理解しよう

          はじめに皆様こんにちは。今回は「デジタルツイン」についてご紹介したいと思います。 ※ボリューム多めのため、シリーズ化の予定です 第1回目の今回はデジタルツインの概要についてご説明します。 デジタルツインとはデジタルツインとは、その名の通りデジタル+ツイン(=デジタルの双子)という意味で、現実のフィジカル空間と同じ空間をデジタル上(サイバー上)にも作り上げる仕組みのことです。 イメージとしてはGoogleMapと似ているかもしれません。 GoogleMapは、実際に存在す

          デジタルツイン#1 デジタルツインの構想を理解しよう

          CTC AIビジネス推進部の活動内容

          こんにちは。 今回はビジネスブログ初回の記事ということで、まずは私たちAIビジネス推進部の取り組みについてご紹介したいと思います。 分析領域におけるCTCの歴史CTCと聞くとインフラが強いというイメージを持たれる方も多いと思いますが、分析領域についても長年取り組んできました。 1994年からデータウェアハウス及びビジネスインテリジェンスの専門組織が立ち上がり、その後統計ツールやBIツールの取り扱い、近年はIoTやアナリティクス、機械学習といった領域に活動の場を広げています

          CTC AIビジネス推進部の活動内容

          CTC AIビジネス推進部 note開設!

          はじめまして。CTCのAIビジネス推進部です。 私たちは、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)の中でAI/データ活用領域でお客様をご支援をしています。 CTCというとインフラのイメージが強いと思いますが、データ活用領域に関しても20年以上前から取り組んできました。データウェアハウスから始まり、統計、BI、IoT、近年ではAI/機械学習領域をメインにお客様のDX推進を支援しています。 この度、私たちエンジニアが持つ知識やノウハウを発信する場としてnoteを開設し

          CTC AIビジネス推進部 note開設!