見出し画像

【効率的に体質改善&ダイエットを進めるための、具体的なタンパク質の取り方について】

「なんで酢豚にパイナップル入ってるの?きもちわるーい」

って小学生のとき思ってませんでしたか?

もしくは、そういってる同級生を横目に

パイナップルの気持ちを妄想して

しっぽり一人で配膳BOXのパイナップルをかき集め

パクパク食べてたりしてませんでした?




・・・

と、前置きは一旦置いておいて

ここんとこ何ヵ月もずっと

私の働き方、本当にこのままでいいんだろうか・・・」

みたいに悩んで過ごしてませんか。

物理的にも睡眠・休息時間あんまり取れてなくて

ストレスの多い生活を送ってしまっている状態ですと

食べたタンパク質が体に入っていかない状況に陥ります。

せっかくタンパク質を1日の必要量摂取しても

胃腸が消化吸収できない状況に陥ってしまうんです。

なぜなら、胃腸は 「副交感神経」 の働きによって

消化吸収機能が働く臓器だからです。

ストレス多くて休めてないと、

ずっと交感神経が優位なもんだから

胃腸って十分働けないただの管になっちゃうんです。

胃腸がタンパク質を消化吸収できないとどうなるか?

というと、

もちろん「体質改善」が進まないわけですが

・朝食後に固形ですらない「プロテイン」飲んだだけで気持ち悪くなるだとか

・お腹にガスがたまりやすく便秘がちになるだとか

・夜になるとピザとかスナック菓子で過食欲マシマシになっちゃうだとか


「体調悪ぅっっッ!」


みたいな状況になってきます。

ですから、

せっかく食べたタンパク質は

しっかり胃腸が吸収できるように

「食べ方」 を工夫する必要があります。


今回は食べ方の工夫によって

タンパク質の消化吸収をよくする方法をお伝えしていきます。

「よく噛んで食べましょう!」

という結論ではありません

今回のこの内容を実践頂くことで

体質改善が進み、

カロリー収支とPFCバランスを前提に

体重が落ちやすくなることをお約束いたします^^


🍀


まず前提のお話ですが、

タンパク質には

・動物性タンパク質と
・植物性タンパク質

がありますが、

人間は動物なので「動物性タンパク質」の方が消化吸収しやすいです。

人間がもし植物であれば「植物性タンパク質」の方が消化吸収しやすいのかと思いますが、

動物なので「動物性タンパク質」の方が消化吸収しやすいです。

具体的には、

・肉
・魚介
・卵

です。

脂質量に注意する必要ありますけどね。

更に、 動物性タンパク質を食べるときは

「生より過熱」

をした状態の方が消化吸収しやすいです。

胃腸がタンパク質を吸収するときは「アミノ酸」の状態だからです。

過熱すると、タンパク質がアミノ酸に分解されやすくなるためです。

ですから

・生卵よりゆで卵
・刺身より焼き魚
・レバ刺より焼きレバー の方が消化吸収しやすい

ということになります。


・・・だからといって

「毎日ゆで卵」
「毎日焼き魚」
「毎日焼きレバー」

食べる必要ありません。

食の幅が狭まりすぎて、 食の楽しみなくなっちゃいますからね。

じゃあ、ほかにタンパク質を消化吸収しやすくするために

どんな工夫ができるのか?というと、

『酢豚』を例に話を進めましょう。


🍀


「なんで酢豚にパイナップル入ってるの?きもちわるーい」

って小学生のとき思ってませんでしたか?

もしくは、そういってる同級生を横目に

パイナップルの気持ちに寄り添って

しっぽり一人で配膳BOXのパイナップルをかき集め

パクパク食べてたりしてませんでした?

(・・・私は無駄に後者タイプでしたがw)

ってこの話はどうでもよくて

調理前豚肉にパイナップルを組み合わせることで

肉が柔らかくなるために

酢豚にはパイナップルが入っているんですね。

パイナップルに含まれている

『ブロメライン』というタンパク質分解酵素が

豚肉に作用するためです。


また、酢豚の『酢』も同様に

タンパク質の消化を助けてくれるはたらきがあります。

胃酸の分泌を活性化させて、

体内のタンパク質消化酵素を活性化させる働きがあるためです。

酢豚ってすごいですよね。

せっかくですから、酢豚からの学びを日常生活に生かしましょう。

じゃあ、どう生かせばいいのか?というと



今回の結論になりますが

タンパク質の消化吸収力をあげるために

・タンパク質分解酵素が豊富な食材を動物性タンパク食品に付け合わせたり
・食事に「酢」や「酢の物」や「酸っぱいもの」を付け合わせたり

すればいいわけです。


具体的には

・塩こうじ
・マイタケ
・パイン、キウイ、りんご
・すりおろした玉ねぎ、大根
・梅干し
・レモン
・リンゴ酢
・野菜の酢漬け

といった食材を付け合わせすることで

タンパク食品の消化吸収力が上がりますよ! ということでした。


🍀


いかがでしたか。

最近

・朝食後に固形ですらない「プロテイン」飲んだだけで気持ち悪くなったり
・お腹にガスがたまりやすく便秘がちだったり
・夜になるとピザとかスナック菓子で過食欲マシマシになっちゃったり

してませんでした?


「もしかして、私、タンパク質消化吸収できてないのかな?」


って少しでも思い当たる節があれば

今回のお話をぜひ日常に取り入れてみてくださいね。

もし一人で困っていたら、 私に連絡をください。

あなたが今より痩せて元気になる方法、 一緒に考えさせていただきます。


PS

全然関係ないですが、

パンにアンパンマンの顔書くの、

1個だけ残ってるときに複雑な気持ちになるから

やめてくれよって思ったことありません?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?