
「短歌男女」シングル ー変更:進捗:今後 まとめー

作詞家・樹かえでさん
歌手・ごとう3(さん)
そして僕、即興詩人 AI UEOKA の歌人名義
『せつなとわ』
現状、三人のコラボ企画。
『短歌男女』
トライ&エラーにて即興的に創作してきましたが、
ここで、
一旦『変更:進捗:今後』の整理をさせていただきます。
■ シングル 『短歌男女』プロジェクト

完成系は不動。
①『JPOP』であること。
②『カラオケ』で歌えること。
で、そこに至るまでに、即興的に創作し、
数パターンのリリースを構想。
■ 「短歌男女」シングル・シリーズ化
シングルは、三章構成。
①「出逢い」篇
②「片想い」篇
③「両想い」篇
で、その章ごとに、
YouTubeやSNS拡散、EPやアルバム収録を想定し
A 数パターンのシングル曲
および
B その章の『完成系JPOP』一曲
が、それぞれあり、
同時に
それぞれの章ごとに
C『特徴作品』をつくる。

■ 第一章『出逢い』編
各章には、SNSやYouTobe、PR、EP・アルバム収録を想定した
A「各数パターンのシングル曲」
と
B「完成系JPOP」一曲
があり、
プラス、
それぞれの章を特性を表わす、
なんらかの『特徴作品』がつく!
たとえば、
Aの、いくつかの案がこれです。

① 朗読入り! 「白紙」短歌男女/白紙でふれて白い月音は影に香りに
特徴
・基本、ごとう3アカペラのみ
・バックトラックは無音・残響きの余白・静寂。
・樹かえでさんの歌詞入り、僕のポエトリーリーディング挿入。
・PR曲としての位置づけもあるので、Cの『特徴曲』ともいえます。

② 歌のみ! 「白紙」短歌男子/白紙でふれて白い月音は影に香りに
特徴
・完璧に、ごとう3のアカペラのみ!
・バックトラックは無音・残響きの余白・静寂。

③ 「本当に短歌、なんですね…」mix 「白紙」短歌男女/白紙でふれて白い月音は影に香りに
特徴
・小唄のごときアカペラのみの1分11秒!
・完璧に、ごとう3の歌みの
・バックトラックは無音・残響きの余白・静寂。
・③サブスク再生回数リピート対応ミックス、でもあるある。
ちなみに、洋物シングルの平均時間は邦楽シングルよりさらに1分は短いみたい。
とまぁ、それぞれの章の特性を表わすC『特徴作品』として、
第一章『出逢い』編は、
短歌男子
短歌女子
で、それぞれに、ソロでシングルを出す。

⑤『完成系』! 「白紙」短歌男子/白紙でふれて白い月音は影に香りに
特徴
・歌は『ごとう3』
・ピアノなどの楽器による、バックトラックが入る。
・曲は4分前後。
・短歌男子・歌の量も二倍。

⑥『完成系』別版「白紙」短歌女子/白紙でふれて白い月音は影に香りに
・歌は、とある女性ボーカル
・ピアノなどの楽器による、バックトラックが入る。
・曲は4分前後。
・短歌女子・歌の量も二倍。
で、
ごとう3のうたのソロがあったように、女性のうたのアカペラソロも、YpuTobeやSNS、EP、アルバムなどとして切り出していく。
と、そういったパターンで進んでいきます。
今は、音源のリリースが比較的フッ軽でできるので、世界配信など、良い作品が仕上がり次第、積極的に登録していくかと思います。
で、
各章ごとに『EP』化。
三章コンプしたら、
「短歌男女」でフルアルバム。
という流れです。
当初は、ポエレーベルにて『王道ラブソングアルバム』を構想。
ここに、「短歌男女」シングル、及び樹かえでさんの作詞曲二曲を収録させて頂きたく思っていたのですが、
これを、『王道ラブソングアルバム』としての「短歌男女」のフルアルバムで、のちのちひとまとめにできるのでは?
と大きく構想しつつ、
とにかく、ひとつひとつ形にしていきながらなかと、常にリアルタイムで創作中。
そんな展開でありました。
即興・即興・後出し・後出しで申し訳ありませんが、そんな制作の流れ、まとめでした!
いいなと思ったら応援しよう!
