![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135143663/rectangle_large_type_2_110f7cc601dae3514811770a1666d65c.jpeg?width=1200)
はてなブログより~その40【振り返り】2005年10月編(パート5)
前回からさらに2ヶ月近いブランクが空きましたけれども、まだまだコンテンツはたっぷりあります。
2005年10月22日 テーマ3件
週末なのに…
やはり、体調が悪い。スポーツクラブにも行けなかった。
(娘の風邪で妻が病院に行き息子と留守番していたこともあるが)
午後は買物に行ったものの、こうしてネットするのも orz
買物中の出来事
今日はダイエー横浜西口店に行ったが、その途中で自分は鉄道模型店IMON(横浜店)のイベントを見に、家族は(息子の)メガネケースと雑貨品を買いに別れて行く。模型イベントで新製品も展示されていたが、今月下旬発売のバスコレクション第7弾も展示されていた。カタログやweb広告で見てきたが、やはり実物を見るに越したものはない。
やはり、ノンステップバスは息子も欲しがるのもわからなくはなかった。
ハロ系の紺さぁと(原文ママ)
安倍なつみ
安倍なつみのコンサートだが、最近は現役モーニング娘。よりも卒業メンバー(特に安倍なつみ・飯田圭織)に関心が高いせいか、ソロ紺参加が多くなった。で、明日大宮ソニックシティでコンサートが行われるが、都合が悪くなった…というか体調(過労・風邪気味)の悪さもあって、今回はチケットを売却しあきらめた。
11月6日の新宿(東京厚生年金会館)はファミリー席なので、多少具合が悪くても座って見られるので行こうと思っている。が、FCからチケットがまだ来ない。
美勇伝
11月12日、美勇伝@品川の公演昼夜2席確保しているが、昼は(マンションの)消防訓練がある。自分は(今年は)理事長をしているので、出席しないわけにも行かず、やむなくヤフオク行きになりそう。夜は何とか行きたいが、同行者1人募集したいところ…
でも、知っているヲタはすでにチケット確保しているだろうなぁ…FC席だけど。
2005年10月24日 テーマ4件
何を生き急いでいるのか…自分
生き急いでいるのは何故?
っていうか、一人テンパっていた一日だった。
急ぐ自分はいったい…
スポーツクラブは明日でもよかった(これを書いているのはすでに今日だが)のだが、今日は今日で予定があるっぽい。予約していたTHEバスコレクション第7弾の入荷日かもしれず、早いうちに購入しておきたい。
スポーツクラブ
先週末風邪気味で行けなかったこともあって、会社から帰宅してスポーツクラブに行く。
その前にかかりつけの病院に行ってからの帰宅だったが、空腹でスポーツをするのも健康に悪いので、駅ナカの喫茶店でアイスコーヒーと菓子パンを買って小腹を埋める。
帰宅後、普段着に着替えて(あらかじめ用意していた)靴、タオル、着替えを持って車に乗り、クラブに駆け込む。20時前にはすでにバイクマシンで運動していた。というのも、HEY!HEY!HEY!を見るためであった。今日はDEF.DIVA(安倍なつみ、後藤真希、松浦亜弥、石川梨華)が出演しているので「見たい」とは思っていたが…何もスポーツクラブで見ることもないのだが、自宅では子供もいるのでゆっくり観ることも出来ないので、TVつきのバイクマシンでペダルをこぎながら(番組を)見ていた。おかげでバイクマシンに55分も乗っていた。TVに夢中になっていたせいもあるが、「よく体力持った」と自分に褒めたい!
青封筒
今日、自宅の郵便受けに不在通知が入っていた。
再来週のなっち@新宿かその翌週の美勇伝かわからないが…今日のうちに見たかった orz
2005年10月25日 テーマ3件
新陳代謝…
昨日の運動(スポーツクラブ)で激しく運動したせいか、疲れを感じながらも一方で行動的な1日だった。
バス…
バスラマ
バス雑誌の一つ。今日は発売日だったので立ち読みしてきた。記事の中にバスコレクションでも発売していた日野RE100の歴史が載っていた。次号も掲載されるらしいが、(アンケートの謝礼でもらった図書カードで)買おうかなぁ…
バスコレクション第7弾
模型店に確認すると、発売は明日だった。
(26日昼追記)
昼休み中にネット(ヤフオク)で見ると、都営バス(エルガ)と日野BD34(国際興業っぽい)がシークレットらしい…これでノーマルで希少価値の高そうなのは、都営バス(エルガ:ノーマル)と日野BD34(国鉄バス)になるかもしれない。
都営(エルガ:ノーマル)、川崎鶴見臨港バス、相鉄バスは息子に譲るので、今回は(ヤフオクで)利益が出るかどうかは微妙なところ…
青封筒(前日の続き)
今日再配達で届いた。ファミリー席なので2階席だが、4列目…まんざら悪くはない。
2005年10月26日 テーマ3件
ばたばた&ぐたぐた…
何ごともない一日ってつまらないけど、体調ゆえに忙しいのも…
バスコレクション第7弾購入
![](https://assets.st-note.com/img/1711421583112-Ib8Ari8kXL.jpg)
ネットで事前情報を入手してから、予約していた模型店に行く。2箱購入したが、うち1箱はすべてノーマル品。もう1箱はシークレット(都営バスエルガCNG仕様)が入っていたが、その代わり国鉄バス(BD34)が入っていなかった。で、帰宅後夕食〜入浴後「ヤフオク」で次々と出品。結局、息子に譲った都営バス(ノーマル)、川崎鶴見臨港バス各1台、相鉄バス各2台と国鉄バス1台を除く12種19台を出品した。すべて終わったのが23:30過ぎ…眠い。
ぐたぐた…
平日(おととい)にスポーツクラブに行き、その疲れがまだ取れず会社にいても仕事にならない。上司と話をしても頭の中は上の空で、昼休みも食欲がなく爆睡…午後の始業時間にもうろうとして無理がきかないと判断し、早退することにした。
退社してバスコレクションを購入ののち、ネット喫茶のマッサージ席で休息をする。自宅でも休めず、ましてや会社では休めない。だからネット喫茶で休息した。
連載〜過去日記(2004年1月中旬)
まぁ、いろいろあったわけですが…
14日
会社帰り、最近まで知らなかった鉄道模型店に行った。値段も安くポイントもつく。Alic日進がなくなったので、しばらくはダイヤモンド地下街の横浜模型でしのいでいたが、さっそく、Nゲージ用の橋上駅舎を購入する(妻に見つかったら怒られるけど)。明日は特価品のセットを購入するつもり。
上大岡に帰り、行きつけの一杯呑み屋に寄る。ウィスキー一杯のつもりだったが、外の寒さで焼酎のお湯割りを2杯飲む。近くの客との談笑も盛り上がって、帰宅したのは22時過ぎだった。
16日(至福の日)
すでに自己採点でわかっていたけれども、ビジネス実務法務試験…
79点で合格でしたぁ〜! σ(^o^)σ ゲッツ
…これで、やっと箔がついた…アルミ箔程度かもしれないが(謎)
新年会も、これまた豪華な食事で最高だった。
いまの上司には感謝することがいっぱいで、頭が上がらない。
20日
横浜商工会議所でビジネス実務法務3級の合格証書をもらいに行く。途中、引換証(合格通知)を家に忘れて取りに戻ったが、午後の出勤に支障はない。
あらためて、いま振り返る
今回は約2,900字もの長文記事になってしまいましたけれども、引き続き約20年近くも前の記録をあらためて残すことが出来ました。
いいなと思ったら応援しよう!
![a-ki阿房列車](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156820633/profile_c95cf0d1793878ad72f7ce315554d52d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)