禁煙日記~初日(禁煙外来通院)
ついに『禁煙外来』の門を叩きました。
禁煙は2度目です
実は4年前に一度禁煙したことがありました。
その時は禁煙外来には行かず、気合で禁煙しました。
最初の2週間はニコチン・タールゼロの電子たばこでまぎらわして、その後禁煙出来たのです!
もちろん禁断症状もありましたけれども、禁煙に成功したのです。
けれども
4ヶ月で禁煙は終わってしまいました。
当時つるんでいた友達が喫煙者ばかりだったがゆえに禁煙を続ける気力よりも喫煙の誘惑に負けてしまったのが原因でした。
何故、再びの禁煙?
ひとつはたばこの値上げです。
ふだん吸っている『フィリップ・モリス』が現在1箱400円なんです。このフィリップ・モリスの値上げ幅は30円で痛みは少ない方ですが、ひと月にすると約1,000円になります。
ところが一般的なたばこは平均500円前後で、それが600円近くになります。
フィリップ・モリスを値上げ後もひと月吸うと約13,000円になります。13,000円あれば…と思うと恐ろしくなります。ましてや一般的なたばこだとひと月18,000円!ぞっとします。
もうひとつの理由は、かかりつけ薬局の薬剤師さんの応援です。
数ヶ月前にその薬剤師さんから「たばこ、止めませんか?」と言われて、その時は少し減らせればいいかな?と軽く考えていたのですが、来月の値上げにあわせて止めようと決心したのです。
応援してくれる人がいると頑張りがいも大きいです。
追記
ニコチンパッチは二の腕、腹部または背中の腰辺りに貼るそうですが、腹部に貼って約1時間経ちました。
なぜかじわじわ暖かいです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援のチップをお願いします!いただいたチップはnoteの創作活動に使わせていただきます♪