見出し画像

STEP6
イベントに参加する時に
・何を経験したらいいのか?
・注意すること
・やった方がいいこと
____________________

STEP6 イベントのお誘いがあったのでとりあえず参加するためにキッチン借りることにした

《STEP6 のまとめ》

・何を経験したらいいのか? ▶︎何をしにいくのか?を明確に

・注意すること ▶︎落とし所をきちんと意識する

・やった方がいいこと ▶︎動線を組む

イベントに出ること自体は難しいことではないと思いますが、
やはり利益を出し続けて、出店し続けることは簡単ではありません。

イベントの主催側にとって”良い出店者”さんは?
自分ならどんな人に出店して欲しいか?という問いを持ち、
それを実行していかなければいけないのではないか?
と思います。

そして、どんな人から買いたいか?どんなお店に通いたいか?
日々、進化していかなくては、、やる意味はないのかもしれません。

まさに”商い”(あきない)ということになります。

次回は

STEP7 
楽しかったので、定期的に(シェアキッチンを)使ってみたくなった。
です!

こちらの投稿はメルマガ形式で発信していますので
気になった方は過去の投稿から遡って読まれると
一層理解が増して、1つの武器を手に入れていただけるかと思います。

良かったら「いいね」「フォロー」いただけたら
これからもがんばれます♪
読んでいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!