038 カフェメニューのお話の前に、、
うちのカフェは一言で言うと
「パラレルスイーツ専門店」
これはジャンルを作ったと言えます。
パラレルキャリア、スラッシュキャリアという言葉がありますが、
これは同時進行にいろんなことをしていることを指したりします。
カフェでは季節によって”専門内容が変わる店”
高木個人は
・シェアキッチン運営/カフェのマネージャー/Udemy講師
/お菓子教室講師
などですかね。
このプロフィールや名刺にスラッシュ///をつけることで
いろんな仕事をことをしていることをスラッシュキャリアとも言います。
旧時代では”二足のわらじ”や”2兎追うものは、、”なんて言われています。
時代が進むにつれ、いろんな苦労を重ねるにつれ、、
ここに違和感を感じたんです。
そして、お菓子の世界でも、、
夏は諦めるくらいにすこぶる暇なのです。
要はシーズンオフ。
実際に教室をしたりいろんなことで食い繋いでいきます。
お店開けているだけで赤字になることもあります。
ショーケース埋めなくてはいけないし、人も動くので人件費もかさみます。
こういう、13年店舗運営をしてきて、夏の暇を受け入れているところに
お菓子屋さんの思考停止を感じていました。
と、この辺りをお話しておいてのメニューのお話にようやく進めます。
今日は長くなったので続きは次回に。