見出し画像

020 シェアキッチン利用「勢いで初めていいのか?」

まず、最初に「勢いは大切」とお伝えしたいです。

とにかく進まないとなにも結果はでませんから。
当然といえば当然なんですが、
ここにはやはり戦略が必要になります。

なので、勢いは大事だが、無策ではだめ。ということになります。

よく聞く「戦略」ですが、

これは「戦いを略す」という意味で使います。

要は余分な戦い、避けられるものは避けていくことです。
このメルマガを読んでくださって、少しでも余計な戦いは回避していただければと思います。

今回の余分な戦いに当てはまるのは、

・経験不足による見えないことに対する不安による葛藤
・「不必要な迷い」
・わからないことがわからない状態

などです。
まだまだありそうですが、何かまだあれば教えてください。

わからないことだらけで何をしたらいいのか、、
という人がほとんどです。

僕もそうでした。
もっと早く教えておいてよ、、と思うこともたくさんありました。

それでは「戦略」という言葉の意味を共有できたところで今日はこの辺りで。

次回は
キッチン利用を始めるにあたって戦略を考えなくてはいけないので、
いっぺんに解決はできませんよね。
「段階的に分解」する必要があるので分解して考えていきましょう。


いいなと思ったら応援しよう!