
【自己紹介】長野の自然を遊び倒してハフハフしようぜ!
こんにちは!
長野が好きすぎて住み着いちゃった夫婦の片割れの yukaと申します。
最初の記事は、我々の自己紹介をしたいと思います。
自己紹介
基本的なところ
・名前と年齢 → 夫:shun(31)、妻:yuka(27)
・居住地:長野県松本市
・簡単な経歴と、お互いを紹介!
shun:長野県の大学卒業後、県内企業に就職し、週末は遊び倒している。週末どこかに行けないとストレスが溜まる。
あまりにも少年の心を持ちすぎて(欲望に忠実過ぎて)時々周りから引かれる。長野県の主要山域の山はほぼ全部登っていて羨ましい。山とギアの歩く辞書で、引くほど知っている(誉め言葉)
yuka:長野県の大学を卒業後、県内企業に就職し、週末は遊び倒している。最近は「強くなりたい」と言い、平日夜も走り始めた体力お化け。
日帰りで30キロとか普通に歩き、テントとかも背負ってくれる。
shunに毒されてきたか、欲望に従い金を使うようになってきた。
趣味
(♠shun):登山(夏も冬も)/スキー/写真撮影/ギア収集
(♦yuka):登山(夏も冬も)/スキー/心肺強化(強くなりたい)/スパイスカレー巡り(大好物)
山もスキーも、一緒にあーだこーだ言いながら一緒に遊び倒しています。
長野県の好きなところ
♠:山が近くて直ぐに遊びにいける!
♠:美味しい飲み屋や飲食店がたっくさん(これは追々紹介していきたい…)
♠:いい温泉が沢山ある(これも追々紹介していきたい…山とかスキーの帰りの立ち寄り温泉情報とか)
♠:夜空が綺麗
♦:朝、夕方の通勤の時にふと見える山の景色の美しさ。
♦:カレーがめちゃくちゃレベル高くて美味しい!
♦:晴天率が高くて、カラッとしていてとっても過ごしやすい!洗濯物もすぐ乾く。地元の北陸には帰れない…。
♦:アウトドア好きが集まってきてなんか元気な気がする
♦:野菜と果物がとっても美味しい(リンゴ、桃、ぶどう、スイカ、高原レタス、白菜などなど、これも紹介したい…)
長野県は、自然が近くて食べ物も美味しい素晴らしい場所です🌟
毎週、週末の天気を確認して、何をしようか、どこに行こうか、わくわくしながら過ごせるアウトドア好きにはたまらない場所だと思っています。
そんな長野の魅力を多くの人に発信して、長野を盛り上げたい!
あわよくば住んでもらって地域経済をさらに活性化したいくらいの勢いでお届けしたいと思います。
noteを始めようと思った理由
我々の人生の野望とも関わってきて、長~くなるので、別記事にてまとめようと思います(後回し!!(笑))
でも、1つ確実に言えるのは、長野県が大好きで長野県を楽しむ人を増やして沼らせたい!ということ。
そして、またもあわよくば…(こだわりがでちゃうので追々💦)
ここは我々の根幹です。
このアカウントで発信すること
このアカウントでは、以下のような情報を発信していきます。
長野で遊びたい人に参考にしてもらえるよう頑張ります。
山や登山ルート紹介(王道からマイナー峰まで)
スキー、スノボ情報(ギア情報、ゲレ飯、スキーの上達方法など)
長野で楽しめるその他アクティビティ(キャンプ、SUP、釣り、温泉など)
最後に一言!
楽しむには本気になること。私たちが一番バカになって長野を遊び尽くして楽しさを発信していくので、良かったら参考にして長野に遊びに来てください🌟感想もお待ちしています!