![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79570289/rectangle_large_type_2_6225db5872f39f5c0ef67ff1db3d7d0f.png?width=1200)
今日は芋掘りの手伝い!
今日は、2時間ほど芋掘りの手伝いをしました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79570415/picture_pc_e6b42b1eaf965749ea49eabcf0a33281.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79570428/picture_pc_27b45085b49e3772548eaa91c10fbf6d.png?width=1200)
いつも野菜を沢山くれるおばちゃんちのお手伝い。
わたしのお父さんは8人兄弟、お母さんは6人兄弟、
こないだはお父さんのおじさんがくれた竹の灯籠の話をしましたが
今回はお母さん側。
3人のおばさんたちが本当に良くしてくれるんです!
野菜をくれたり
子供たちに小遣いをくれたり。
本当にありがたい!
なので
たまには手伝わないとと思っているのですが、
いつもは、お土産を買っていくか
週末におかずを作るくらいで…
(唐揚げやさんのときです笑笑)
それもなかなかできない。
でも今日はやっとわたしにもできることだったので
息子と一緒に
じゃが芋、掘ってみました笑笑
でもねぇ
息子との時間は楽しかったし
帰りには、めっちゃたくさんの野菜をもらってしまって
結局自分のためだったなぁ
役だったかな?
そう言いつつ
ありがたくいただいて
今日の晩御飯に
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79571201/picture_pc_54bfc76275fdf33f8c3575c449ab32d3.png?width=1200)
ポテトグラタンに!
フライパンごとグラタンにするという大胆なグラタン。
でもほりたての芋のお陰で
おいしいや〜ん
昨日の印象作りとはギャップですが、
こんなふうに
様々なことさせてもらえるのは
やはり父母のおかげですよね。
人との繋がりは、一方通行では成り立たないから。
わたしもこどもたちやスタッフに
そんな環境を残せる人になりたいです!