見出し画像

100点は無理ゲー!70点で楽しむ!完璧プレイをやめたら楽になった。

最近ドラゴンクエストIIIがリメイクされて発売されました。
昔やってて懐かしいと思ったり、一瞬買おうかと思ったのですが、一生クリアできないまま放置することになるんだろうと…

昔のドラクエをやっていた時はサブミッションなど頑張ってクリアしてきたし、LV99まで目指したり、完全クリアを目指していました。

でも、仕事や家族との時間が必要だったり、
やるべきことが増えてきて、
もう1人でゲームなんてできない。

特に最近、「もう若くないなぁ〜」なんて感じることが増えてきました。

体がついていかない。
もしくは心がついていかない。

実際、色んな事にチャレンジしてはいるのですが、ここ最近の副業でもそう、

どれだけ全力で頑張っても、

すべてを完璧にこなすのは、どうやら無理みたいです。

若い頃は、

何でもできると思い込んで、

「このクエストも、あのサブミッションも全部クリアしてやるぜ!」って、

やりたいことを全部抱えて突っ走っていたけど、いつの間にか「あれ?完璧にやっているつもりなのに、なんかうまくいかない?」って気づくんですよね。


たとえば、仕事で成功したい!
と猛ダッシュしてみるけど、気づいたら家族との時間はどこへ?

完璧な体型を目指してジム通いしても、趣味や友人と過ごす時間が削られていく。

頑張っても頑張っても、どこかにバランスの崩れが出てしまう、

動きはバランスが崩れないと始まらない。
しかし、バランスが取れなければ、動きは成り立たない。

頭ではわかるけど、難しいですよね。

何回も同じ悩みに悩まされます。

そんなとき、「完璧ってなんだろう?」って問い直すと、少し楽になってくるんです。

たまにはちょっと欠けてても、それも味なんだ、と思えるようになる。

心にも身体にも余裕があると、
いろんな事に気づきます。

バランスも良くなります。

そして、新しい場所に着くんです。

僕自身、ここ3ヶ月ぐらい色々悩み、正直しんどかったですが、進んだ事によって新しいことに気づきました。

人生のクエスト70点ぐらいがちょうどいいかもしれませんね。

いいなと思ったら応援しよう!