見出し画像

アイドルタイムの過ごし方でお店の運命が決まる!? 暇な時間を甘く見ていると…

今日は久しぶりにお店に空き時間がありました!

「アイドルタイム」です!!!

月一あるか無いかの暇な時間
ぼーっと過ごしたいですね。

「アイドルタイム」と聞くと、なんだかカフェでのんびりお茶してるイメージが浮かびますが、実はビジネス用語でもあります!でも、のんびりしすぎると…そのお店、危ないかも?

アイドルタイムって何?

アイドルタイムとは、お店や会社でお客様が途切れる暇な時間のこと。
例えば、カフェだとランチタイムが終わって、次のピークまでの午後の時間。
美容院やコンビニなんかも、混雑が落ち着くタイミングがありますよね?
そんなときがアイドルタイムです。

でも、ちょっと待って!その暇な時間、天国か地獄の分かれ道!?

「暇な時間なんだから、ちょっとリラックスしようかな…」なんて思っているあなた!

その考え、要注意です。

アイドルタイムの過ごし方次第で、お店の運命が180度変わるかもしれないんです。

繁盛店のアイドルタイムは、実は次の戦いへの準備時間。
棚を整えたり、トイレをピカピカに掃除したり、商品の陳列を再確認したりして、次に来るお客様を最高の状態で迎える準備をしています。

潰れるお店のアイドルタイムは?

スタッフがスマホ片手にぼーっとしていたり、雑談が始まったり…。
お客様が入店しても、なんかだらしない雰囲気が漂っている…。
そして、お客様は敏感です。「あ、この店、ちょっとやだな」と感じた瞬間、次は来なくなるんです。

アイドルタイムはお店の未来を握るカギ!

だから、アイドルタイムはただの暇な時間ではありません。
次のお客様を「おっ、この店いい感じ!」と思わせるためのゴールデンタイムなんです!
この時間をどう使うかが、天国行きのチケットになるか、地獄行きの片道切符になるかを決めるんですよ。


さぁ今から、商品棚のチェックや、ホコリの掃除、トイレの清掃など普段出来ない所キレイにしよう!

「お店が綺麗だと、また来たくなるよね」

次にお店に行ったとき、スタッフがどう過ごしているか、ぜひ注目してみてくださいね!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集