![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49650884/rectangle_large_type_2_0683085ee3fcd40e1c55b62111041458.jpeg?width=1200)
膝を痛めてからの事 その20 仙骨枕を知る
こんにちはSAWAです。
コロナも緊急事態が終わったかと思えば、まん防とか第四波とか、どこまで続くのか先が見えませんね。
周りにコロナに罹患した人がいないので、ホントにそんなにいるのか?と不思議ではありますが、だからと言って軽視せずにコロナ対策には万全を期しているところです。
前回コロナで通院をやめたところで終わりましたが、通院中にYouTubeから得た情報で、膝痛にも良いのではと思う物を知りました。
野球が好きで、たまたまダルビッシュ選手の動画を見ていたら、体調不良をどう改善させたか、という動画があり
骨盤コンディショニング
というものを知りました。
ダルビッシュ選手もおススメという事で調べると、
仙骨枕
というものを使いエクササイズするものです。
これは欲しいとサイトを調べて通販で購入しました。
上の物が仙骨枕というもので、腰に当ててエクササイズするのですが、実際に買ったものは黄色の物でしたが、友達が欲しいというので持っていかれてしまったので、画像の物はその後コンビニで説明本と共に売っていた物です。
ご存知の方は、色が違うと思ったかもしれません。
そこで、これを使い自宅でエクササイズもやっていましたが、説明本を見ているものの、正しい使い方だったかどうかは疑問なところです。
その後、友達が背骨コンディショニングを教えているトレーナーを知って、そこで教えてもらったことから、私にもやり方など教えてくれました。
それもあり、腰にはいい感じがします。
ただ、膝そのものが良くなったわけではないですが、セルフケアの一つとして使ってます。
私が、ダルビッシュ選手のファンでなかったら、知ることもなかったことですが、どこにヒントがあるかわからないなと感じました。
ダルビッシュ選手も、身体を治すため色々と頑張っていたのだと知り、私も励みになりました。
これからも、諦めることなくして自助努力をしていきたいです。