
明日から仕事始め…不安で吐き気がする。
ああ、 またこの日が
来てしまった。
年末年始は、
ほとんど家から出なかった。

本当は、 初詣に行ったり、
友達と会ったりしたかった。
でも、 人混みに行くことや、
誰かと話すことを考えると、
面倒くさくてたまらなかった。
結局、 一人で
Youtubeを見たり、
テレビを見たりして過ごした。
楽しいはずの年末年始なのに、
どこか心が空虚だった。

周りの人たちが、
楽しそうに新年を
過ごしているのを見ると、
余計に孤独を感じた。
「なんで自分は、 皆みたいに普通にできないんだろう…」
そんな思いが、
心を締め付ける。
明日から仕事が始まる。
あの、 息苦しい空間に
戻らなければならない。
そう思うと、
胃がキリキリと
締め付けられるように痛む。
吐き気がする。
頭がズキズキと痛み、
体がだるくて仕方がない。
頭の中では、
仕事中の嫌な場面がリプレイされる。
朝の挨拶で、
声が震えてうまく話せない。
同僚の目が気になって、
視線を合わせられない。
会議では、
発言しようとすると
心臓がバクバクして、
頭が真っ白になる。

ああ、
また同じことの繰り返しだ。
去年の忘年会での失敗が、
忘れられない。
上司に話しかけられた時、
緊張のあまり、
何を話しているのか
わからなくなってしまった。
支離滅裂なことを言って、
周りの人たちを困らせてしまった。

あの時の、
上司の冷めた視線。
同僚の失笑。
思い出しただけで、
顔が熱くなり、
部屋の隅にうずくまりたくなる。
「なんで自分は、 普通に話せないんだろう…」
そんな思いが、
心を締め付ける。
人と話すことが怖い。

自分の意見を言うことが怖い。
否定されるのが怖い。
笑われるのが怖い。
こんな自分が嫌になる。
でも、 生きていくためには、
働かなければならない。
だから、
明日は頑張って会社に行く。

不安でいっぱいだけど、
一歩ずつ、 前に進んでいこう。
いつか、 この苦しみから
解放される日が来ることを信じて。