
都会の中に佇むディープなコーヒースタンド
みなさんこんにちは!オリンピック真っ直中で毎日テレビに釘付けの11期の椎名です。
今月はテストや課題やらありなかなか喫茶体験ができなかったのですが、忙しい日々の中ふと見つけたオススメのコーヒー屋さんを紹介したいと思います。
今回私が訪れたのは千葉駅南口すぐ近くにある「豆NAKANO」さんです。
千葉駅は通学路でいつも通る度に駅のホームからちょうど「豆NAKANO」さんが見えていたので、ずっと気になってはいたのですが、今回やっと訪れることができました!
早速お店の中に入ってみると、こじんまりとしたお店の中には焙煎器やミル、様々な国のお豆が並んでいてとても居心地の良いお洒落な店内でした。
メニューは何種類かあったのですが、私は定番のドリップコーヒーにしました。豆の種類に関わらず、珈琲は一律400円なのも嬉しいポイントです👌
沢山の豆の種類の中、マスターに深煎りで飲みやすいものを聞いたところ「タンザニアーキリマンジャロ」の豆をお勧めしてくれました!
ローストしたての豆をハンドドリップで丁寧に一杯ずつ淹れてもらったコーヒーは、その工程をずっと見ていたからかより味わい深く、特別な一杯に感じました。
テイクアウトのみでむしむしと暑い中外で飲んだのですが、ホットだからこそ引き立ての香りがより強く感じ焙煎度合いも私のどストライクな好みでした☕️
自家焙煎のコーヒー豆の販売もしているみたいなので次回は買ってみたいと思います!皆さんも千葉に訪れる機会が有れば、是非行ってみてください〜!
今回の投稿はここでお終いですが、来月は時間をたっぷり使って夏休みにしかできない喫茶体験をご紹介できたらいいなあ〜と思っています☺️
それではまた次回の投稿お楽しみに〜!