アドウェイズのことをもっと知ってほしくて、アドウェイズの公式note、活動はじめます。
はじめまして。株式会社アドウェイズ・広報チームです。
この度私たちは「アドウェイズ公式note」を開設することになりました。
今回は、株式会社アドウェイズについて、そして公式noteについてをお話させていただきます。
“アドウェイズ”と聞いて、どんな会社を思い浮かべますか?
アドウェイズがどのような事業を手掛けているのか。広告業界にゆかりがない限り、知らないという方がほとんどだと思われます。
そして、ご存知いただいている方でも「アフィリエイトの会社かな?」「確か、インターネット広告代理店だよね」などと思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
もちろんそういった側面はあるのですが、それらの事業が実際どういったものなのか、また別の側面でも事業を展開していることなど、本当のアドウェイズをご存じない方が多いのかもしれません。
プレスリリースを発信したり、ありがたいことに取材をいただいたり…と、情報発信の機会はあるものの、まだまだ多くのことを伝えられていないことが実情。
もっともっと世の中の皆さんにアドウェイズのことを知ってもらいたい。そういった思いから、このnoteを始めることにいたしました。
2021年2月28日に設立20周年を迎えたアドウェイズ。実際はどんな会社で、どんな人が働いているのか。その中身や制度、取り組んでいる事業や考え方、そして広告業界に対する思いなど、noteを通じて、幅広くお伝えしていけたらと思います。
公式noteで発信していくコンテンツ
では、具体的にどのようなコンテンツを発信していくのか。
例えば下記のようなアドウェイズのさまざまなコト・モノを発信していきたいと考えています。
①アドウェイズの想い
経営陣や事業責任者から、事業に込めた想いや背景、裏話などを語ってもらいます。
②アドウェイズで働いている人ってどんな人?
当社のグループ社員は915人!(2020年3月末日現在・グループ全体/臨時雇用者含む)あまり知られてはいませんが、中にはすごい技術を持っていたり、特殊な経歴の持ち主がいたり…、紹介させていただきたいメンバーがたくさんいるのです。
③アドウェイズが提供しているサービスって何があるの?
多くのサービス・プロダクトを運用、提供しているアドウェイズ。しかしなかなか世の中には認知いただいていないのが現状。事業の“実態”をご存知ない方へ、その中身を紹介していきます。
④社員に聞いた“アドウェイズ”
アドウェイズで働く社員のリアルな声を、皆さんのもとにお届けします。
⑤皆さんと交流する場を持ちたい
そして、コメントなど皆さんからいただいたご意見を反映し、noteを発信をしていきたいと思います。アドウェイズについて聞きたいこと、知りたいことを、こちらの投稿にコメントをいただければ、随時発信をしていきます
最後に
数年後「アドウェイズって本当は〇〇な会社なんだ!」「noteでアドウェイズを初めて知った!」など、たくさんのお声をいただけるよう、頑張っていきます。
そして、noteを通じて、たくさんの方々と触れ合う機会を作ることができたら何よりです。
今後ともアドウェイズ公式noteをよろしくお願いいたします!