おすすめ本『発達障害&グレーゾーンの子の「できた!」がふえるおうち学習サポート大全』
私自身の情報収集として、本やPodCast、YouTube等をみています。
ここ数日で読んだのがこちら。
発達障害の子供にありがちな「消しゴムで消すのが苦手」にはじまり、様々な特性に対する対処方法がかいてあるので、「そうそう、あるある!」とうなずきながら、一気に読みました。
具体的に実践できそうなことが沢山ありますが、あとは、やらせてもらえるかが問題。。。まずは以下の3つにトライします。
子供の消す負担を減らす「消しゴム係」
うまくいっていることを言葉で伝える「ヨイショ係」
こどもにやり方を教えてもらう「生徒係」
今日は問題集に取り組む気配はありませんが(笑)
一つずつやっていこう!