![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89496155/rectangle_large_type_2_7ea654a89c4c6b7f32ce08a131017541.png?width=1200)
Photo by
hareuta
ビブリオバトルに参加しました📚
おはようございます。
今朝は早朝6時から、MYコンパスの卒業生コミュニティであるFLAGs Club
の中で行われた「ビブリオバトル」に参加しました。
オンラインでのビブリオバトル参加は初めてだったのですが、とても楽しかったです!!
ビブリオバトルでは、それぞれが紹介したい本を持ち寄り、プレゼンを行います。
そして最後に「今日のチャンプ本」をみんなで決めます。
ビブリオバトルの目的は・・・
・人を通して本を知る
・本を通して人を知る
だそうで、紹介してもらったことで読みたい本も増えたし、メンバーがどんなことに興味・関心を持っているのかということを知ることも出来ました。
今日のビブリオバトルで紹介された書籍はコチラ。
➤アドラー“実践"講義 幸せに生きる
➤心理的安全性のつくりかた
➤フランスの子どもは夜泣きをしない
私が紹介したのは、マイバイブルである”Selfish”
そして本日のチャンプ本がコチラ👑
WHOLE BRAIN 心が軽くなる「脳」の動かし方
いやー、ビブリオバトル、とても楽しかったです!
プレゼンの練習にもなるし、知らない世界を知ることもでき、とても有意義な時間でした。
というわけで、今日は読書会(ビブリオバトル)について書きました。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ふくさち@「しあわせにはたらく」を追求したい](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46518640/profile_f9a9116698a4ff11f2cbd46c86cf68dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)