シェア
今日は、りんこが我が家に来た日だ。 つまりは、りんこのウェルカムデイであり、記念日だ。 あ…
およそ半年ぶりの投稿となってしまったが… 状況一変、といったところにございます。 本命だ…
といえば小泉今日子さん。キリッとした目が印象的なキョンキョンは私も大ファンのひとり。 か…
実家母が海外仕事で家を不在にするため、数日間実家で父のお世話をすることに。 このところず…
りんこはお外が大好き。外に出たいときには、窓のそばに行って、「開けて」と合図を送ってくる…
今日は久しぶりのお出かけDay。 高校時代の友人が吉祥寺でライブをするというので、夫とふたり…
そもそも毛色柄、色が白いりんこは警戒心が強い。我が家にきてからもその警戒心を解こうとせず、CIAOちゅ~るやシカ肉、お刺身と猫の好物オンパレードを大展開しても、どこか他人行儀。 というのも、たいていの猫は、抱っこしたときの身体の硬さで、その子が飼い主なり抱き上げた人への信頼度が分かるというもの。たとえ初対面といえども、人懐こい猫の場合は人間を信用しているから、ぐでーんと身をゆだねたりするものだ。 しかし、りんこは、毎晩一緒の布団で寝ているにも関わらず、抱っこをするたび、どこか
「そろそろ猫飼いたいよね」 そんな会話が出たのは、我が家の長男(にゃん)こと茶太郎が旅立…