魂は衰えないんだ!
世の中には元気が出る言葉や格言、そしてことわざがありますよね。
自分自身が迷っていたり悩んでいたりするときに、その言葉や名言を聞くと
「おお〜、これだ!」とピンときて、目の前が明るくなることもあるはずです。
先日行った利尻島で、まさにその瞬間が訪れて、目の前にずーっとモヤモヤしていた霧が、すぅ〜っと晴れていくように爽やかな気分がやってきてくれました。
私の職業であるガイド業は、まさに体力勝負です。
重い荷物を担いで山に登る、スキーで滑る、ひとたび何かあればレスキューするetc.
齢半世紀とちょっと。
一昨年に起こった半月板損傷から、体力というものに自信が無くなり…
おまけにこの冬の豪雪で、除雪と屋根の雪庇落としの影響で肘を壊し…
正直、ガイドをやめようと思っていました。
「人の命を守るなんて、私には無理!
もう充分やったよね、うん、わたしがんばった。」
自分で自分に言い聞かせ、納得する答えを見つけ、この世界からオサラバしようと思っていたんです。
けど、なんだか心が晴れなくて。
それを理由にやめるというのは、悔しいし悲しいし。
そんな時に利尻島の先輩ガイドが言っていたのが、この言葉。
肉体は衰えるけど、魂は衰えない!
そっか、そうだよ。
肉体が衰えない人なんて絶対いない。
けど魂まで一緒に衰えたらダメなんだ。
何歳になったって、魂は元気でいれるし成長もするんだ。
私に必要なタイミングでやってきたこの言葉が、
必要としている誰かに届きますように♪