Almost all of us will be wiped from memory.  私達のほぼ全てが記憶から消される

はい私たちは今生きています

しかし歴史上から見ると私たちの行いのすべては記憶から消されてしまいます教科書に載ったとしても通用の一部になるでしょう今は世界76人の人間がいます

そしてあらゆる人間が死んであらゆる人間がまた生まれてきます透明は地球の人口は増加していくとも言われてますけれどもやはり一定程度増えると食料がなくなったり水が不足したりあるいは住む場所が限定されたり色々と資源が乏しくなってきます石油も石炭もどんどん地球から採取できるのが限られてきています

そうなってくると私たちはやはりその限られた資源を求めるために争いを起きる可能性も否めません

そしてそんな時私たちは今生きていること悩んでいることを不安に思ってること迷ってることなどはすべてその時は忘れ去られているということになっています私たちも然りで過去昔生きた人間の思いや悩みなどは全部ほぼ全て忘れていってしまいます

今私たちがあるのは過去の努力のおかげで今があるわけですけどもその恩恵を授かってる私たちでさえやはりその感謝を忘れている状態そして私はそんなに幸福ではない幸せな状態なのに当時の人間からすれば私たちは最高に幸福な環境にいるのに幸せと感じることが難しくなっている状態と言えます

特に日本は幸福レベル経済的に豊かな割には幸福レベルはそんなに高くないとも言われています一方経済的に高くないと言われるブータンなどは世界一の幸せの幸せ度幸福度が高いと言われています

ということが分かれば経済的豊かとか社会保障はどうかとか医療が整っているとかそういったことは幸福度には一定程度しか起用しないということが分かるでしょう

心の幸福度を高めるのはそれ以外の所に要因があるということが言えます一番要因があるというのは人間関係これが一番大事と言われています大事というのは幸福度に寄与するということですね

私たちは通常年収で言えば600万円から800万円程度になると幸福度は経済的にその年収でが高くなっても幸福とは高いということにはならない甲府度幸福度と年収が綺麗するということには言えないという研究結果があります

ということはある程度稼ぎがあれば幸福度は関係ないのであればやはり重要なのは人間関係どういう人間関係があるか皆さんの友達私たちの友達や家族あるいは子供おじいちゃんおばあちゃんとの関係仕事仲間あるいは友達のまた友達のコミュニティ部活の仲間叱り色々あると思いますけれどもこういったコミュニティの人間関係が楽しめてるか良い良好な人間関係があるかどうかが重要ということになっています

また私たちの例えば会社や学校で本当に心から許せるような仲間が3人いれば幸福度はかなり上がるそしてその仕事も楽しくなるということが分かっています

皆さんはどうでしょうか職場や学校に本当に心から楽しめる人間関係というのが3名いらっしゃいますでしょうかもしいるということであればもうあなたは恵まれた環境を築けているということが言えるかもしれません

なかなか会社やぞいった学校になるとやはり世間体とか毎日のお付き合いを重視して当たり障りない関係を築く挨拶はするけれども中身がよくわからないなどということもありますけれどもできる限り親しくなる自己開示をして自分を教えるそして開いてからも教わるそういった関係が大事ということがいえます

私達は長い歴史の中で色々な経験をしてきました人類は石器時代縄文時代日本で言えばですねそういった事態にはもう行き食べるものでさえなかったそれが苦しい時代風邪を引いたり歯が痛くなったりしても治せない時代がありましたそして疫病で簡単な病気でかかっても薬がない時代を取ってきましたあるいは戦ですね争い殺し合いをしてきました

中国などでは色々王朝が変わってかなりの死者数が出ています殺し合いが当たり前の日々権力争いが当たり前の日々がありました

そうです今まで普通に知り合ってた仲間一緒にご飯を食べていた仲間でさえ戦が起きればで起動しそういった敵を命がけで殺しに行くそういった時代も撮ってきました

あるいは用着物は拷問や差別ありえないぐらいの広いし家もしたりされたりしてきたそういった中を取ってきましたあるいは食べるものに苦しくて食べるために殺し合いをする資源を求めるために殺し合いをする水を求めるために殺し合いをするという時代を通ってきました

そして戦争がありました戦争というのはまさに無常でありまして普通の生活からいきなり鉄砲やミサイルで殺される広島の原爆長崎の原爆を落とされましたけれども

毎日暮らしている中でいきなりドンという音がピカドンですねピカッと光ってドンという音がしていつのまにか周りが明るくなって目が見えなくなってそして体が溶けている状態そういった苦しい苦しい入り時代を生きてきました乗り越えてきましたそして私たちは今に至っているいうことがいえます

戦争もない食料もあるそして水や飲める水はがあるあるいは明日今食べるものがすぐに手に入るそういった時代になっていますそして戦に行くこともなく風邪を引けば薬がある安心して眠れるベッドがあるそして学びたいものを学べる本がある授業がある学校がある歯が痛くなればすぐに歯医者に行けるような環境が日本には整っています

それはとてもありえないぐらい素晴らしい環境にいるということなのですけれども私たちは人間はホメオスタシスと言いましてやはり慣れてしまう習慣的に行われてることに慣れて当たり前が幸福な状態の当たり前ということで幸福だと感じるでなくなるということになります

そして私たちはいつのまにか戦争の苦しみあるいは食料がなかったことそして食料が保存できることきれいな水を飲めること水道水を飲めることあるいは薬が目の前にすぐに手に入ることそういったことをいつのまにか忘れている状態になっています

過去の偉人たちや人類は必死な思いで今という状況状態を求めていました


例えば川が氾濫して川の周辺の人は洪水で死んだり海が津波で襲われて海岸沿いの人はなくなったりそういったことで教訓がありましたから私たちは土木技術や建築技術を学んでそれを気づきだした水道事業もそうです水道当たり前に通っている水道管を必死な思いで皆さん作ってきた電気屋電線あるいは通信そして治山事業などもそうです

大分技術が未来のため私たちのために過去の人類は築き上げてきたそんな中の今の環境ですしかし私たちはそういった状態を忘れてしまっているということがいえますそして私たちも今未来のために必死で地球温暖化防止あるいはエネルギー資源の確保そして技術革新あるいはガソリンから電気自動車の時代そして更なる食料の確保のための人工肉やあるいはより良い治療方法を求める大枚医療なども日々改善してきているということがいえますあるいは私たちの表立大本である遺伝子工学遺伝子のルーツを辿って何が最適な手段なのかということもどんどんど革新をしています。


しかしながらやはり私たちの未来の人類も同じようにそういった努力が私たちの努力や革新事業を忘れてしまうそしてそれが当たり前になって幸せを忘れてしまう幸福感を忘れてしまうということはどうしても否めない事実ということがいえます

そして私達がやっている努力や苦労はある程度は全体として事実が残りますけれども詳細についてはどうしても忘れ去られていく

そういったことがわかれば私達は小さいことでくよくよするなんて言うのはどうでも時間の無駄ということが言えますなぜならばそれは将来にとっては誰の記憶も残らない何の意味もなさないということがいえます

ここで言う小さい事とは何でしょうかそれはやはり自分自身の恥じらい不安恐怖恐れ羞恥心など失敗の恐れること行動をしないことなどが言えるのではないでしょうか

それはそういったものを所有しても未来にとっては何も残らないということがありますですからもっともっと楽観的に考えて自分で自分を笑うぐらい楽観的になることが大事だと言います必ず決まっていることは私たち人間はいつの日か死ぬということがいえますですから迷ってる暇はない不満に思ってることはない恥じらいをずっと抱える必要もないということがいえます

2035年の世界
https://amzn.to/2STX9hs

なぜならば明日交通事故で死ぬかもしれないあるいは天災や人災でなくなってしまうかもしれないそういうことが言えるからですそれであれば不安に思ってるつまらない時間よくない人間関係にとらわれて時間を消費してしまうのはやはり

人生を台無しにしてしまっている状態と言えないでしょうか

私たちは今いろいろ問題を抱えています高齢者問題少子化問題そして年金問題あるいは医師不足あるいは資源不足水不足孤独死の問題認知症そして介護家自然災害あるいは自分の人生の生きがい転職就職受験将来など色々あると思いますこういった事は確かに悩みや問題の一つになり得ますけれども自分の人生の大出てしまえばいずれは死んでしまうのは必ず決まっていることです

であれば小さい物事に自分の人生を取られるよりももっともっと楽観的に捉えて前向きになる心を持って毎日を進んでみる少しでも良い面に目を向けてみるということがより良い幸福度を上げる要素になるということがいえます。

そして言われているのは心配事の9割は実際に起きないということです私たちは色々先に挙げた問題を抱えていますけれども2045年というのは技術的特異点とも言われまして私たちの技術技術がですね

猛烈に成長を遂げる時代がやってきますそれは AI 石狩自動運転したりあるいはロボット遺伝子工学クリーンテクノロジー人口食糧などなど色々ありますけれども技術がサポートしてくれるということがいえます最近で言うと医師不足という問題もありましたけれどもいずれ医師不足の時代が来ますあっというよりももう不足の時代が来ているんですけれどもこれから技術が革新して逆に石が余る事態ということがいわれていますそれは AI が大体してルーチン的な作業あるいは審判的な作業判断を要する作業などは人間よりもうすでに AI の判断の方が技術が高いとも言われています

これは医師に医師不足医療技術に関わることだけでなくて学校やタクシー運転手工場の単純作業或いは事務的作業コンビニの店員など色々ありますけどもこういったものも全て AI が大体してくれる技術によって代替できる時代がやってくるということが言われますので私たちの心配している以上に実はカバーできる要素はあるということがわかります

ですから私たちは何死んでしまいますだからこそ自分にとってより良い人生そのより良いが何なのかは私たち自身が明確に見極める必要がありますけれどもそれを見極めて本当により良い人生を生きていく毎日を生きていくそういったところに自身の明るい未来全体の明るい未来につながってくるのではないでしょうか

以上です


Yes, we're alive now. But from the point of view of history, all of our deeds will be erased from our memory, and even if they make it into the textbooks, they will be part of the story. I'm not sure what to make of that. The amount of oil and coal that can be extracted from the earth is becoming more and more limited. When this happens, there is a possibility that we will have to fight for the limited resources that we have. It's also important to remember that the people who live in the past have forgotten all of their thoughts and worries. We are here today because of the efforts of the past, but even those of us who have benefited from those efforts have forgotten to be grateful for them, and it is difficult to feel happy when we are in the happiest of circumstances, even though I am not so happy. I can say that. In particular, it is said that Japan's level of happiness is not that high, despite its economic wealth, while Bhutan, which is said to have a low level of economic wealth, is said to have the highest level of happiness in the world. If you know that, you will understand that economic wealth, social security, medical care, and so on have only a certain effect on the level of happiness. The most important factor is human relations, which is said to be the most important factor that contributes to the level of happiness. In the event that you have a lot of money in your pocket, you can use it to buy a new pair of shoes. In the event that you have a certain amount of money, then happiness is not related to it. However, it is important that you enjoy the relationships in these communities and that you have good relationships with them. It is also known that if you have three friends at work or school that you can truly forgive, your happiness level will increase and your work will be more enjoyable. If you have three people at work or school that you truly enjoy being around, then you are already in a blessed environment. If you're not sure what you're looking for, you can always ask your friends to help you out. It can be said that it is important to have such a relationship. I'm sure you'll be able to understand what I'm talking about. Or warfare, where people fought and killed each other. In China, there have been many dynastic changes, many deaths, many days of killing each other, many days of power struggles. I'm sure you're aware of that, but I'm not. I've taken pictures of times when people were tortured and discriminated against, when houses were razed to the ground, when people had to kill each other for food, when people had to kill each other for resources, when people had to kill each other for water. And then there was war, and war is truly impermanent, and we were suddenly killed by guns and missiles in our ordinary lives, and the atomic bombs of Hiroshima and Nagasaki were dropped on us. In the midst of our daily lives, we suddenly heard a bang, or a flash, or a flashing light, or a bang, and before we knew it, the world around us became brighter, our eyes became blind, and our bodies melted. I can say that. There's no war, there's food, there's water, water to drink, or food to eat tomorrow, there's medicine if you catch a cold, there's a bed to sleep in, there's books to learn what you want to learn, there's classes, there's schools, and if you have a toothache, you can go to the dentist. If you have a toothache, you can go to the dentist. However, we humans have homeostasis, which means that we become accustomed to things that are done habitually, and we no longer feel happy because we take them for granted. And somehow we have forgotten the suffering of war, or the lack of food, or the ability to store food, or to drink clean water, or to drink tap water, or to have medicines readily available at our fingertips. The great men and women of the past desperately wanted to be in the present. For example, when a river overflows, people around the river are killed by the flood, or when a tsunami hits the ocean, people along the coast are lost. The same is true for electricity, roofing, power lines, communications, and mountain reclamation projects. In the past, mankind has built up a great deal of technology for the future and for our benefit, but we have forgotten the current environment. In the event that you have any questions concerning where and how to use the internet, you can call us at the web site. However, the future of humanity is still in our hands. However, it is an undeniable fact that our future human beings will also forget about our efforts and innovative projects, and will forget about our happiness and well-being as they take them for granted. And although our efforts and hardships remain as a whole to some extent, the details are inevitably forgotten. If we understand this, we can say that dwelling on small things is a waste of time because they will not be remembered by anyone in the future and will have no meaning. It's not that you can't do anything about it, it's that you can't do anything about your own shame, insecurity, fear, embarrassment, fear of failure, lack of action. In the event that you're not sure what you're looking for, you'll be able to find out more about the best way to get it. There's no need to complain, there's no need to be ashamed all the time. The World in 2035 https://amzn.to/2STX9hs In the event that you've got a lot of time to spend on your own, you'll be able to make the most of it. I'm sure you'll agree with me. There are many problems that we are facing nowadays, such as the aging population, the declining birth rate, the pension problem, the shortage of doctors, the shortage of resources, the shortage of water, the problem of lonely deaths, dementia, the nursing home, natural disasters, or the future of your life's purpose, changing jobs, taking exams, and so on. However, it is always a given that you will eventually die once you reach the end of your life. In the event that you have any kind of questions concerning where and how to use the internet, you can call us at the web site. It's also important to remember that you'll need to have a good sense of humor in order to make the most of your time with us. It's a good thing that you're not the only one who can't afford to buy a car. It is said that AI has already developed better technology than humans in routine and judgmental tasks. It is said that AI is already more skilled than humans at routine or judgmental tasks. The shortage of doctors is not only related to medical technology, but also to simple tasks in schools, taxi drivers, factories, clerical work, convenience store clerks, etc. It is said that an era will come when AI will be able to replace all these tasks. So we can see that there are actually more factors that can be covered than we are worried about. This is why we need to clearly identify what a better life is for us, and how we can live a better life every day, which will lead to a brighter future for us as a whole. I believe this will lead to a brighter future for you as a whole. That's all.

いいなと思ったら応援しよう!