見出し画像

カッコイイ背中、子供に見せられている…?

こんばんわ、バリ島在住のacoです☺️🏝️

皆さんは自分の子供に対して、
次のような想いを抱いたことはありませんか?

「この子の将来が心配だな…」
「立派な子に育ってほしいな…」
「自分のやりたい事を見つけて、安定した職業に就いてほしいな…」
「経済的に自立をして、生活に困らないといいな…」
「素敵な友人やパートナーと出会い、人間関係に苦労しないといいな…」
「楽しい人生を送ってほしいな…」

親が子供に対して多くの不安を感じるのは、
子どもを大切に思い、
最善を尽くしたいと願っている証拠です。

それぞれにさまざまな不安があっても、
共通しているのは「子どもに幸せな人生を送ってほしい
という想いではないでしょうか?

そして私も皆さんと同じ想いを持っています。
ですがある日、ふと思いました。

「子どもにあれこれ理想を求めるけれど、果たして私は、子どもが未来に希望を持てるような背中を見せられているのだろうか…?」

子供は親の背中を見て育ちます。

ですが、私は子供に立派な背中を
見せてあげられているという自信が
全くありませんでした…。

この記事では、

▼親の背中が、子供にどのような影響を与えるのか。
▼未来に希望を持たせる背中を見せるのは、どうしたらいいのか。

についてをお伝えします☺️



1.子供は親の言葉よりも行動を見て育つ〜あなたの背中は大丈夫…?〜


子供は、日常的に目にする親の行動から
多くのことを学びます。

例えば親が「何事にも挑戦することは大切だ!」と言いながら
自分では現状に甘んじていると、
子どもは言葉よりもその姿勢を受け取ります。

親が「しっかり勉強をしなさい!」と言いながら
自分はスマホやテレビばかりを見ていると、
子供は徐々に、親の行動を真似ていきます。

逆に、常に親が何か新しいことに挑戦して
失敗しても前向きに努力を続ける姿を見れば、
挑戦することの価値を自然と理解します。

これは、『学び続けること』『人生を楽しむこと』
にも同じようなことがいえます。

親が楽しく学び続ける姿を見せることで子供には、
「勉強は楽しいものなんだ」という気持ちが生まれます。

親が生き生きと楽しい人生を送っている姿を見せることで子供には、
「人生は楽しいものなんだ。大人になるのが楽しみ」という気持ちが生まれます。

ここで大切なのは、

◉理想を語るだけではなく、自分自身がその理想を体現すること。

私は今このように、毎日noteの投稿を行なっていますが、
noteを始める以前は正直、
何の目的もない毎日を過ごしていました。

ただ時間だけが過ぎて行く、そんな感じです。

暇さえあれば携帯を手に取り、
SNSや動画を眺めながらダラダラと過ごす毎日でした。

「子供にはこの姿を見られたくないな…」
「子供には真似してほしくないな…」
と思いつつも、なかなか改められない行動😭

以前の私は間違いなく『Theダメな背中代表』でしたね…。


2.『挑戦する』『学ぶ』『楽しむ』、大人になってから忘れてない?


私が変わったのは、
とあるオンラインサロンへの入会後です。

在宅でも十分な収入を得るためには
どのようなプロセスがあるのかを学び、
その結果、自分の目標・今やるべきことが明確に。

そして今では、目的のある毎日を過ごすことが
出来るようになりました…!

「今日は何をしよう…」という毎日から、
「今日はあれをしてこれもして…時間が足りない…!」
という毎日に激変😂(毎日が挑戦のような感覚です)

そして何よりも、そんな毎日を
楽しく過ごすことが出来ています。

「今の私の背中なら、堂々と子供に見せることが出来る」
そんな風に思えたのは初めてでした。

来月3歳になる息子。
親の背中を見てどのように成長していくか
今からとっても楽しみです✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

挑戦する』『学ぶ』『楽しむ』を親が実践することで、
子どもは未来に希望を持てるようになります。

1.挑戦し続ける姿

何歳になっても新しいことに挑戦する姿勢を見せる。
例:趣味や資格取得、キャリアチェンジなど。

2.学び続ける姿

学びを止めないことが大切。
例:読書、セミナー参加、オンライン講座などで知識を深める。

3.生き生きと楽しむ姿

毎日を楽しむ姿が、子どもにとって最も希望を感じるもの。
例:趣味、家族との時間、仕事への情熱。


子どもに、
「夢を追い続けてほしい」
「失敗を恐れない人になってほしい」
「楽しく毎日を過ごしてほしい」と願うのであれば、
まずは親自身がその理想を生きている姿を
見せる
必要があります。

親の行動が子供に与える影響というのは
それだけ大きなものなのです。


まとめ

子どもが将来に希望を持ち、
充実した人生を送れるかどうかは、
親がどんな背中を見せているかにかかっています。

言葉だけで理想を語るのではなく、
親自身がその理想を生きることで、
子どもは自然と大切な価値観を学びます。

今日からあなたも、
理想の背中を子どもに見せる第一歩を始めてみませんか?

私の投稿が少しでも、
ママさん・パパさんの力になれていたら幸いです☺️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集