見出し画像

おしゃれになった・素敵になったは当たり前🟠キャリアの成果まで引き出すスタイリングの秘訣とは:三重県ジョブクラフティング研修


他人事から自分事に認識を変える。同じものでも認知を変える。
ナラティブでも、ジョブクラフティングでも、リフレーミングでも。これらは販促や人材育成などに使われる手法ですが、自分を何事として捉えるかはビジネス上でも結果を変える重要ポイントと考えられています。

 
自分が何者であるか認知を進化させるのに服装はとても有効で、顧客様が「単におしゃれになったとか、素敵になった」から更にキャリア上の進化までが私のパーソナルスタイリスングサービスの結果であるのはこのためです。
 
この度、三重県働き方改革取組発信出前講座事業を通して、株式会社松阪電子計算センター様に【ジョブ・クラフティング】研修の講師を担当しました。


20代の若手社員の皆様が対象で、システム開発の部署に配属される方がほとんど。直接エンドユーザー様の顔が見えない時、ルーチンワークが続く時、直接の成果が見えずらくともやらないといけないタスク。どれも大事な一つ一つを、自分だからこその楽しみややりがいにつなげて日々が向上するようお伝えしました。


松阪電子計算センター様には三重県の業務改善アドバイザーも今年度担当しています。一般的なジョブクラフティングだけではなく、全社の人事プロジェクトを「自分ごと」として目的意識や共感を持ってもらうために若手の皆さんにプロジェクト名をつけてもらう企画を取り入れました。

全社プロジェクト命名ワークは大変盛り上がり🙌
・自分の意見が会社全体のプロジェクトに取り入れられるという責任感
・全社プロジェクトが何のためであるか今一度自分のものに落とし込むこと
・チームで一体となって考える楽しみ
で、皆さんの想いも発表してもらいながら。この研修で終わり、ではなく明日からにつながるものであればと願います。

生き生きと発表される皆さんに私もパワーを頂きました。今年度のアドバイザー事業にも活かしていきます。関わってくださった皆様感謝いたします。

三重県高年齢者及び外国人雇用に係る企業向けアドバイザー派遣募集中



服装とキャリア。一見違うように見えますが服装に至るまではその準備がある。キャリアを送る上で毎日きている服は自分にも周囲にも作用する。パーソナルスタイリスト暦11年、キャリアコンサルタントとしての知見から弊社にしかない独自の手法で皆様のさらなる豊かな人生に貢献します。


▼服を選べる人は、人生を選べる。
パーソナルスタイリング でキャリアアップ 東京 A-Personal Styling
INSTAGRAM:西畑 敦子
FACEBOOK: A-Personal Styling
X: 西畑敦子【パーソナルスタイリストx国家資格キャリアコンサルタント】

簡単なチャートで自分に合うブランドがわかる診断をプレゼント!
5日間フォローメールがもれなくついてくるメルマガ登録はこちらから👇


いいなと思ったら応援しよう!

西畑敦子【パーソナルスタイリストx 国家資格キャリアコンサルタント 】
よろしければぜひサポートをお願いいたします。読者の方ともう一歩深いコミュニケーションを深めたり、濃くご覧くださっている方に向けて何をお伝えできるかより考えていくきっかけとして役立たせて頂きます。