見出し画像

変わるってどういうこと?【個人セッション】

個人セッションを受けてくださった方のお話☺

年末に一回、今回は二回目のセッションだったので
どんなお話ができるかワクワクでした〜

Pさん 37歳 会社員 3児の母

・旦那さんとの仲、離婚を考えている。
・自分のことがよくわからない。
・職場での人間関係(異性)


自分も家庭もこのままでいいのか?


というご相談でした。


一回目のセッションのときは
旦那さんやお子さんや職場のことを
たくさんお話されていて
見るからにぐったり。
疲れ果てていて
暗中模索な状態でした。

本来は、自分という芯があって
とってもパワフルな方のはずなのに

パワーの注ぎ口、注ぎ方が
上手くいっていないような印象でした。

周りへパワーを放出しすぎて
自分へのパワーが不足してしまっている状態。

つまり
自分の中が空っぽ
他人に自分を渡してしまっている
預けてしまっている
任せてしまっている。
(ぎゃ~大変もったいな~い!)

まずは自分の真の本心はどうしたいのか?
理想の自分を考えましょう

というお話で一回目はおわりました⭐


そして3か月後・・・

今回、お顔はさっぱりしていた。
あら、なんだかいい感じ!


最近の様子を聞いてみると
旦那さんはめちゃくちゃ穏やかになり
ケンカしたいけどできない。
逆に味気なくなっちゃった。と(笑)

なんだか吹っ切れたようでした。

つまりは
今まで気になってしまっていた
旦那さんの感情や行動に
【付き合わなくなった】ということ
だと思いました。

気を感じやすいPさんなので
人の変化に敏感だったのだと思います。
それは良いことでもあるけど
活かしすぎると気疲れしちゃう。
前回はそれがピークに達していたみたいです。


そんな自分に気が付いたPさん。

「今からでも変われますか?」


そう聞かれました。


「もっちろんです!

 本当に変わりたいなら☺」


とお伝えしました。


それを聞いたPさんは少し自信がなさそうでした。

【変わる】

という言葉に物怖じしてしまったみたいです。


たしかに、【変わる】と聞くと

黒から白へ
北から南へ
0から100へ
×から◦へ

みたいに

ヒーローの変身のごとく
ガラッと、見るからに、完璧に、
誰もがわかる変化を遂げないといけない
ように思いやすいけど

全っっっっくそんなことは無くて

黒からピンク
北から西
0から30
×から◇

こんなことも【変わる】ということ。


言葉で聞くとできるかな、、と思ってしまうけど
想像以下です🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
変わるはそんなに難しいことではないみたいです。

うーーーーーん・・・
と頭で考えれば考えるほど
わからなくなり、一歩が出せなくなる。


それに、変わり方は人それぞれ
色々な方法があり
変わる姿もみんな違います。


そんなお話から
本題の自分プロデュースのお話へと進み


モテモテ万歳!
Pさんのファンをたくさん集いましょう
💌


なんてことになりました😋


斜め上な提案を矢継ぎ早にお話しすると
口をポカーンとされていました。
終始笑いっぱなしで

最後は「おっけい!がんばります✨」
と言って晴れやかな笑顔を見せてくれました~!
最高にキュートでした~!!


別れたあと
ちらっとPさんの姿を振り返って見てみると
お友だちとハイタッチをして
ぴょんぴょん飛び跳ねていて
るんるんしてました😎

もうすっごく嬉しかったです👼🤍

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・今までの自分から変わりたい。
・抜け出し方がわからない。
・周りに話しても結果はいつも同じ。
・新しい発想、斜め上のアドバイスがほしい。


なんて方は、個人セッション受けてみてください!
セッション中は遊園地気分をお楽しみください🎢

気になあという方は
お試しセッションからどうぞ✨


今日もありがとうございました!
明日も良き一日をお過ごしくださいね🌏💕


わたしの企んでいるアソVIVA計画
気になる方はこちらのnoteをチェックです✏️


LINE@では3月限定でプレゼント企画を
実施中です!
詳しくはこちらをご覧ください🎁

LINE @のご登録はこちらをぽちっとクリック👇

画像1



いいなと思ったら応援しよう!

YUUKI SILFENNE
わたしを応援してくださる方へ ぜひサポートをお願いします!いただいたサポートはこれからの起業、開業に向けて充てさせていただきます☺

この記事が参加している募集