見出し画像

淪落の人〜チャリティー映画会〜


友人がオフィシャルサポーターとして活躍している

WAFCA(ワフカ)のチャリティー映画会へ

行ってきました🎬


内容も詳細も知らず

お誘いいただき、行ってみよ!

と二つ返事で行くことを決めたけど


行ってみたら

涙じょろじょろ、鼻水どばどばもんでした。


涙もろいわたしが

最近涙をあんまり流していなかったのに

気づいたのも今回のこの映画を観て。


「淪落の人」

画像1

淪落とは…落ちぶれること。落ちぶれて身をもちくず すこと。


人はそれぞれ色んな経験があって

乗り越えてきたことも

耐え忍んできたことも

誰にも理解し得ないことが

誰にでもある。

そしてそれらに終わりはない。

一つの困難が終わったとしても

また新しい山や壁、試練や挑戦は訪れる。


はい、これでおしまい。

はい、これで上がり。


は、ない。死ぬまで。

だからね

やり続けるんだ。


夢や希望をもつことも大事だ。

そこに向かって努力をすることも

だれかと一緒に、なんていうことも

もちろん大事だと思う。

人生のスパイスになることは確かだ。


でも一番、一番根底にある、なければならないのは

自分が自分に力を尽くしているかということだ。

動かすものは自分であり、自分の中のエネルギーだ。


だれであろうと、何者であろうと

環境や条件、形が違えども

そんなの本当は関係なくって

周りがどうとか関係なくって


自分で自分にエンジンかけて

エンジンふかして

時には給油して

時には休憩して

自分の走る道を駆け抜ける

ただそれだけだ。


だれになんと言われようと

これがわたしの道なんだと

胸張っていられるかってことだ。


落ち込むこともある

心が折れることもある

悲しい辛いあるあるあるさ

でも振り返ってみたら

まあそんな自分も悪くないよね

むしろめちゃくちゃ良い味出てる?!

って笑っている自分でいるよ😊


楽しんでいこうっ🌈✨

あ〜いい時間だった!


今日もありがとうございました!

いつもスキ・コメント・フォローいただき

ありがとうございます💌

また明日も見に来てくださいね〜🏃‍♀️🏃‍♂️


カバラセッションやってます!

気になる方はぜひご覧ください✨ 

カバラセッションを受けてくださった方のストーリーはこちら!

LINE@では
カバラセッションのご予約や
質問、ご意見、メッセージなど
受付中です🌱
わたしからのメッセージも随時配信しています☺︎
ぜひお友だち登録してみてくださいね💫

画像2






いいなと思ったら応援しよう!

YUUKI SILFENNE
わたしを応援してくださる方へ ぜひサポートをお願いします!いただいたサポートはこれからの起業、開業に向けて充てさせていただきます☺

この記事が参加している募集