![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157973830/rectangle_large_type_2_4bdb0b1c7527b4d33955a1b4d4b797bf.jpeg?width=1200)
涙が出そう。そんな温泉は初めて(前編) 2024.10.14
…実は。昨日10/13。
ワタシは、はじめての場所に行ってきた。
それは、
長野県大町市にある葛温泉の、
『かじか』さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1729212771-xfTour1pVJe4vsbPGSwLqXRc.jpg?width=1200)
えーと。
厳密に言うと。
くねくね山道を超えて、
よそ見をした瞬間に谷に落ちそうな橋を超えて、
昨日の目的地の少し先の温泉には、
つい3日程前に、
初めて来ていて。
(高瀬館 https://www.takasekan.com )
体調不良を回復するのにとてもいいお湯だよと。
娘の習い事の合間(待ち時間)に行くといいよと、
大切な友人が教えてくれた。
そうだ!温泉という手があった!!!!
と、
教えてくれた翌々日、娘の習い事の日10/10に、合間に行ってみたのが、
ワタシにとって、はじめての葛温泉。
そのお湯の良さと、
強烈な山の中具合(真っ暗な中、山道の運転は、とにかくかなりスリリング!!笑。途中のトンネル、異次元に抜けていくかと思った!!!ヤバタニエン!!w)と。
長野県大町市にある、葛温泉 というエリア。
で。
高瀬館のお湯に入った翌日、自分の便通💩が、その温泉と同じ、鉄のようなにおいがして。
(飲用はしていない。お湯に入ったのみ)
…これ、分かる人いるだろか。。
先日、群馬県の草津温泉(硫黄の強いお湯)に行った翌日も。やはり、自分の便通💩が、その温泉と同じ、硫黄のにおいがして。(もちろん、温泉は飲用していない。どころか、ちゃぽっと3分くらい浸かっただけ)
そう。
ワタシ達の皮膚は、ワタシ達が思う以上に、
外からの情報を吸収しているんだ!!!!!
と、初めて気づいた瞬間。
(ワタシの嗅覚も、このところかなり鋭くなっていることもあり)
ワタシ達の皮膚をとりまく、空気や、水は、
皮膚からも吸収されている。
皮膚呼吸、はもちろん、
皮膚にかかる水(液体)も、こんなにも体内に取り込まれているとは!!
そして、それは、とても納得。
だから、
"皮膚感覚" で、色々なことが判断されるもんな。。
…ちょっと話が逸れましたw。
さらに。
長くなったので、続きます。。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1728919236-GAqfCBgonHLWFex3w1JT0Mdb.jpg?width=1200)
庭木の向こうに月が見えた。まもなく満月の月
後半はこちらから☆
(なんと、投稿したのがひと月後でした!!(๑>◡<๑))
いいなと思ったら応援しよう!
![acha](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132368207/profile_d3f640a97b8fb731b05fc48e617ae027.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)