富士山、初冠雪だもの 2021.09.08
今朝は冷える。。。
家族が起きてくる前にヨガのプラクティス。
動いている途中に暑くなり、着ていたパーカーを脱いで半袖Tシャツにて。
ひと通り終えて、シャバアーサナ(屍のポーズ。深い休息のポーズ)で休んでいるところに、6歳の息子が起きてきた。
おはよう。
その後。
子どもたちが朝ゴハンを食べている間に、ワタシは朝のシャワー。
いままでと同じ湯温だと、もう寒い。
着実に季節は進んでいる。
風呂上がりで温まった直後は、もちろん大丈夫なのだが。
しばらくすると。さ、寒い。
雨降りの今日は気温が上がりにくいのだろう、室内も外もひんやり。
今日は、普通のロンTでは寒そうなので。
この間の、我が家の一斉模様替えの時に一緒に行っていた衣替えのおかげで、迷わずヒートテックを引っ張り出せる。
今シーズン初のヒートテック!9月初旬だけども。着ちゃいました。
で、しばらく過ごすもまだ寒い…。上に薄手のニットを重ねる。
さらに過ごすも、やっぱりまだ寒い…。その上から、パーカーを。
3枚重ね着!
ちょうど配達に来てくれていた宅急便のオジさまと、天候の話を立ち話。
寒いからヒートテックを着たと言ったら、オジさまは大ウケしていた。
『ボク、まだ半袖だよ。いまからヒートテック着てたら真冬は何着るの?』と、ニコニコ楽しそう。このオジさま、いつも笑顔で大好き。
そして。オジさまが教えてくれた。
『今日、富士山も初冠雪したってさ』
おぉー!!!それはやっぱり。どうりで寒い訳だ!!!!!笑
例年よりも3週間くらい早い初冠雪のようだ。
寒いと思ったら。
これで堂々とヒートテック着てよう。(いや、自分が寒いと思ったら、関係なく着るんだけれどもw)
ワタシがいま住む、長野県白馬村も、本日の最高気温17℃、最低気温16℃ の予報。
季節は巡る。
だからこそ、
いま、ここに生きるこの瞬間を、その日その一日を、大切に。
みなさんどうぞ、温かくしてお過ごしください‼️‼️
温かい所にいらっしゃる方は、お白湯をしっかり取ってお過ごしくださいね。
雨に濡れる姿も美しい。手前は稲穂。その奥の白い花は蕎麦。
米、蕎麦、米、蕎麦…と段々になっている。収穫までもう少し、というところか。
しばらく雨予報。また早く晴れてほしいなぁ🌞。
写真は、昨日の宇宙。←そら、ってタイプしたら、こう変換されたから、そのままにしておこう。
うー、旅行したい。。そろそろ、もうこのcellから飛び出したい感じ。。まだ見たことない所、経験したことのないことしたいなぁ。
自由に飛び回れる日常、のイメージでいこう。
…あれこれ想うは、昨朝迎えた新月の余波(なごり)なのかも!!
今日もありがとうございます!
いつもありがとうございます。