![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27291514/square_large_6df0df733f997b640c49e3e960f61593.jpg)
子は子、親は親で。それぞれの本分をやり切る 2020.06.02
acha
00:00 | 00:00
おはようございます。
昨日から通常登校が始まりました。
午後まで学校→習い事 の後に、
帰宅後の小3娘は、
入浴だけはしましたがw夜ゴハンも食べずに寝てしまいました。
初日、相当に疲れていた様子。
子どもたちなりに、精一杯ガンバっているんだろうな。
止まっていた社会生活へ、いまいちど飛び出す訳で。
親であるワタシの方は。
こんな制度があるよ、と教えてもらった時が、すでに提出締切まで2週間。
んー、制限時間が短いけれども、
取組んでみました。
おかげさまで無事に完了。
結果が出るのは少し先。
採択されてもされなくても、
いま取り組むべき課題がスコーンと明確になったこの機会を得たことに感謝。
教えてくれた友人にも本当に感謝です。
そして、提出しておしまいじゃないからね、
これからの行動ですよー。
と自分へのエールを笑。
色々な方々からのサポートを得て、
今日も生きてゆく。生かされているいまに感謝。
今日も聴いていただき、ありがとうございます!
素敵な1日を!
昨日から通常登校が始まりました。
午後まで学校→習い事 の後に、
帰宅後の小3娘は、
入浴だけはしましたがw夜ゴハンも食べずに寝てしまいました。
初日、相当に疲れていた様子。
子どもたちなりに、精一杯ガンバっているんだろうな。
止まっていた社会生活へ、いまいちど飛び出す訳で。
親であるワタシの方は。
こんな制度があるよ、と教えてもらった時が、すでに提出締切まで2週間。
んー、制限時間が短いけれども、
取組んでみました。
おかげさまで無事に完了。
結果が出るのは少し先。
採択されてもされなくても、
いま取り組むべき課題がスコーンと明確になったこの機会を得たことに感謝。
教えてくれた友人にも本当に感謝です。
そして、提出しておしまいじゃないからね、
これからの行動ですよー。
と自分へのエールを笑。
色々な方々からのサポートを得て、
今日も生きてゆく。生かされているいまに感謝。
今日も聴いていただき、ありがとうございます!
素敵な1日を!
いいなと思ったら応援しよう!
![acha](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132368207/profile_d3f640a97b8fb731b05fc48e617ae027.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)