
自己紹介
初めましてAcerDaxです。
実は別の名前の時に自己紹介記事を書いていたことがありましたが
再度自己紹介記事を書きました。
何者?
1人でコツコツゲームを作ってます。
ゲームクリエイター?って名乗っていいかどうかもわからないし
そもそもゲームリリースした経験がないので、
とりあえず今は"ゲームをつくってるひと"という
ちょっとダサい感じで行きます
専門学生の頃にゲーム制作(主にプログラミング)を学習したことから
ゲーム制作を今でも続けています。
今はお金を稼ぐというより、
難しいゲームをプレイする時の感覚と同じで
作れるかどうかの挑戦の様な感じで楽しみながら作っています。
思ってたのと違う
— AcerDax (@acer_dax930213) February 18, 2024
Unexpected#Unity pic.twitter.com/r4jEGFRi7b
こんな感じでちょこちょこ製作状況をX(Twitter)で更新することが
あったりなかったりしてます。基本不定期です。
Xの方には断片的に投稿するようにして、
Noteの方には、自分の忘備録として
また、今ゲームを作っている人に何かしら助けになれるように
できる限り詳しく記録したいと思います。
投稿内容について
投稿する予定のジャンル?を箇条書きで記載しておきます。
コイツはこんなのが好きなんだな… って思ってもらえれば
そしてもし同じテーマ・ジャンルが好きだったら
ぜひお話を共有できればと!
> ゲーム製作忘備録
上記で書いた通り、作ってるゲームの詳細を記録として作成します。
開発はUnityを使用してます。
> 思い出酒場(仮)
酒を飲みながら、今までの経験・体験をただ書き連ねる記事
酒場でだべるみたいな感じで緩い感じで投稿します
内容は、私を構成するもの
ゲーム、アニメ、音楽などなどについて、記載します。
生まれが2001年なので、同じ生まれ年
主に平成生まれの人には懐かしんでもらえるかと思います。
例) ムシキングとかデュエマとかベイブレード(メタルの方)
> 雑談
思い出酒場とは違いちょっと真面目な話をしようかと…
ただの一般人がだらだらと何か書きます
これらをメインに投稿していきます。
何かを発信・布教するというより、自分自身の記録を目的にしていきたいと思います。
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました。
長期的な目標として、今制作しているゲームを何とかして完成させたいと思っています。
Noteでの投稿は記録や広報の役割もありますが、
それ以上に、途中でなまけたり失踪してしまわないようにするためでもありますw
また、同じ目標を持っている人や同じ趣味や体験をしている人と交流をできればとも思っているので、ぜひ気楽にメッセージ等送ってもらえたらと思います~