「生産的読書ノート」について詳しくご紹介
ブックランドフレンズさんのオリジナル読書ノート「生産的読書ノート」 の普及隊長、accoです。
生産的読書ノートについて詳しくは以下のフレンズさんウェブサイトに掲載されていますが、このnote内でも同じ内容を転載しておきますね。
1.「生産的読書ノート」とは
読書を「行動」につなげ、行動の「数」と「質」を上げるための読書ノートです。
前作の、読書入門者向けの「オリジナル読書ノート」に続き、中級者向けのオリジナル読書ノートを作りました。
これは読書を、読むだけで終わりにせず「行動」に繋げ、さらに、行動の「数」と「質」を上げるための読書ノートです。
一般的な読書ノートは、感想や評価を書いたり、出会った言葉を書き留めたりするものですが、このノートは「自分の内側から湧き出てきたもの」にフォーカスし、それが行動の種になるように構成しました。
本を読んでいると、「行ってみたいな」「素敵だな」「私もやってみよう」など、いろんなことが頭によぎります。
それらを過ぎ去るままにせず紙の上に書き留めることで、自分の願いや本心に気付き、行動にもつなげやすくなります。
自分の中にある種を活かす、これこそが「読書の産物」――本の内容よりもずっと価値あるものです。
この読書ノートを使って、あなたの心の動きをアウトプットし、生産的な読書へとつなげてください。
2.「生産的読書ノート」の特長
◆Point 1「アウトプット」
本の言葉や感想だけでなく、気づいたことや閃いたことなど、あなたの内側から湧き出たものを中心に書き出します。
心が反応したことにフォーカスしてください
◆Point 2「8マス」
Point1のアウトプットは、8つのマスに書き出します。
すべて埋めることに意味があります。理由は、数多く書くことで脳が答えを見つけようとするから。
もし埋まらないときも、時間をかけて考えてみてください。
◆Point 3「行動」
8マスの中から一番大事にしたいことを選び、次にやる行動を決めます。
本から学んだことをそのままやるより、自分から湧き出たもののほうが行動に移しやすく、熱量があります。
↓↓↓
だから、行動の「数」と「質」が上がります。
行動の種は心の中にあります。
心が反応したら、チャンス!
3. この読書ノートの書き方
本1冊につき、見開き1ページで記入していきます。
右側の「8マス」に、自分の内側から湧き出たものをアウトプットすることが、このノートの最大の特長です。
詳しくは、ノートの冒頭ページに記入のポイントや記入例をお付けしていますので、参考にしてください。
4. この読書ノートを作った想い
5. デザイン
◆単行本に多い四六判と相性の良い、A5サイズノート
文芸書やビジネス書などの単行本でよく使われる四六判と相性の良いA5サイズの読書ノートです。
本と合わせて持ち歩きしやすく、本棚にもぴったり。
先に作った「オリジナル読書ノート」とも同じサイズで、きれいに揃えて並べられます。
◆試作を繰り返して追求した、5.4mmのドット方眼
たくさん書けて、でも窮屈ではなく、のびのびと書きやすく…。かつ、文字を書くときの邪魔にはならないように…。
マスの大きさ、濃さや太さやドットの間隔など、コンマmm単位で何度も試作を繰り返し決定した、こだわりのドット方眼です。
◆たくさん書きたい人のために、見開きの無地方眼ページつき
本1冊分につき、無地方眼ページが見開き2ページついているので、スペースに書ききれなくても大丈夫。自由にアイデアを広げたり、絵を描いてみたり…。可能性はあなた次第です。
たっぷりとした「余白」が、生産性を上げるためのポイントです。
◆高級感ある質感に、知的なブルーグリーンの表紙
ニュアンスのある触り心地の良い紙を選び、落ち着いたブルーグリーンのカラーで仕上げました。デザインは店主好みのクラシカルなヴィンテージ風。
本棚に飾るだけで嬉しくなる、開くと書きたくなるようなノートを目指しました。
6. ご注文・詳細はこちら
読書ノートのご購入は「ブックランドフレンズ Online Store」から。
★「accoのnoteを見た」と備考欄に書いてもらったら、ちょっといいことあるかも?
■「ブックランドフレンズ オンラインストア」
送料かかります(220円~)、
クレジットカード使えません(銀行振込のみ)、
翌日にはまず届きません、
でも、こんぶ店長からの「愛」が一緒に届きます。
損得ではなく無駄を楽しめる方は、ぜひ一度お試しを。損はさせません。
7. Zoom読書会「生産的読書ノートの会」
この「生産的読書ノート」を使って読書を記録し、仲間と共有しあう会をオンライン(Zoom)で行っております。
2024年1月8日開講。ただいま月曜クラス実施中!(満席になりました、別曜日で追加開講予定)
<毎月第1・第3月曜日の朝6:30~7:00>
詳しくはこちら!
▼初回開催のレポートはこちら。
▼伊丹の書店「ブックランドフレンズ」さん
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?