![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35376238/rectangle_large_type_2_ff02e1984ff625100e3f897371f88de8.jpg?width=1200)
DEAN & DELUCAの旅
この本、最高です。
今ではひとつのブランドとしての地位を築いているDEAN & DELUCA。その経営は、始まりから成功していたわけではなかった。さらに、非常にクリエイティブで温かーいものが根底に流れているプロジェクトなんだ!ということを知れる、共感度100%の一冊。飲食店経営についての本やネットで資料を集めたりした時期もありましたが、今、あらためて出会えたこの本に感謝。
この代表はもともと美術系建築学部を卒業しているそうで、デザイナー的なクリエイティブマインドがベースにある方なんだと感じる。
こんなお店創りたい。こんなプロジェクトしたいよぅ!!
実は、私にもお店づくりに協力してくださっている建築デザイナーのM氏がいます。国際的なマインドで内なる美をみているお方。いつも笑っちゃうくらいキラキラ過ぎる言葉をいただいていて、大好きな方です。そのうちこのブログにも登場してもらおう!
建築家って芸術とビジネス、右脳と左脳、文系と理系、両方の能力をつけないとできない仕事だと思う(ちょっと出てくる比喩の言語能力が乏しいですが笑、伝わるかなこの感じ?)。
頭の中、どーなってんだ!笑
そういえば、建築を勉強していたスペイン人のルームメイトも、いーっつも勉強してた。きらっきらの発想と明るさでいつもスマイルくれてた。
Bonitaっていーつも言ってくれてた!笑
今日会う人に、私も一言添えてみよう。
きれいだねって!
みなさま美しい雨の日を!
いいなと思ったら応援しよう!
![acco](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35297486/profile_7393954551a6e5d0703e57d752efc462.jpg?width=600&crop=1:1,smart)