シェア
長澤靖浩
2022年4月12日 19:14
高野山の宿坊で一泊二日の日程で行われた、そのマッサージのワークショップは、テクニックをみっちり学ぶというようなものではなかった。 相手の身体を触りながら、自分の手の赴くところ、止まるところ、相手の深い息や、こわばりの弛緩、そのようなエネルギーを読み取りながら、直感的に進めていくマッサージの入門コースとでもいったものだった。 「帰ったらすぐに自分のパートナーや友人と学んだことを交換しましょ
2022年4月12日 00:10
奈津子の骨肉腫に冒された脚の切断手術は二度に分けて行われた。一度目の手術では、脚の病変部位から先をとにかく転移のないうちに切断し、仮の人工骨を入れた。術後の踵を曲げるための複雑な処置は含まれておらず、奈津子の左足はぴんと伸びたままになった。つま先立ちしかできない状態である。それでも両松葉杖で病棟内を歩く練習をした。 二度目の手術が本番であった。アキレス腱を斬って、踵を曲げ、足の裏を踏みしめら
2022年4月11日 21:29
無骨で不気味な、脚の長さほどもある金属棒を見せられ、「君の脚の骨は残念ながら病気なので取り除くけれど、これからは君の脚の骨の代わりになってくれる」という説明を受けたとき、奈津子は息を呑みこむばかりで、その金属棒に手を触れることはできなかった。 ただ、目に映ったその質感から、得体のしれない恐怖を覚えた。奈津子がその時、最初に心配になったのは、そんな大手術を受けて、自分は将来、赤ちゃんを産むことは
2022年4月6日 19:31
2022年4月5日 16:32
奈津子の高校時代、癌は今以上に不治の病として畏れをもって取り扱われていた。本人に「告知する」べきかどうか。そのことがしばしば議論の的となり、人々は自分なら告知してほしい、自分なら知りたくないとその意見が割れているような有様であった。 まだ若い担当医は奈津子にではなく、その母に「骨肉腫」という足の骨の癌の名前を告げ、治療としては左足の切断が最も相応しいと意見した。切断の決断は早ければ早いほど、転
2022年4月5日 14:57
木立の中の急峻な坂道を抜けると武奈ヶ岳山頂近くのなだらかな丘陵が開けた。青々と茂る草地の中を縫う道が山頂に続いている。速足になってあと一息を駆ける。 武奈ヶ岳山頂、標高一二一四.四〇Mの碑。その隣にはここに到った人々の積んだ石の小さな塔があった。青空に向かって開けた遮るもののない吹きさらしの中、奈津子の髪が風になびいた。 山々は大阪、京都、滋賀の三府県をまたいで三六〇度に広がっている