![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73326964/rectangle_large_type_2_0655cfdab71f5b947ca207d7bbf97f92.png?width=1200)
ジアミンアレルギーになった話3
はじめまして、こんにちは。あべまです。
今回は症状の写真があります。
少々ショッキングな写真かもしれないので、苦手な方は注意して下さい。
2月27日
この日も昼頃に目が覚めました。
頭の汁が固まってる…!
これに歓喜したのも束の間、他の異常に気づき始めます。
左目が開かないくらい腫れてる…
昨日まではぱっちり開いていた目が、殴られたのか?と聞きたくなるくらい腫れ上がっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73324922/picture_pc_7c205c0566080a7ba71804ecce31fd9f.png?width=1200)
目と眉間と額が腫れ上がっています。
これは…内藤〇助の試合後の顔だ…
しかも多分、亀田〇毅と戦った後のやつだ…
カンカンカンカンッッ!!!(ゴング)
そしてiPhoneの顔認証ができない…
高性能が今は憎いぞApple社………………
そこから私は謎のハイテンションになり、
顔が腫れてるから鼻が小さく見える!
ハリが出て頬の毛穴が消えた!
(ハリというか、腫れているだけです。)
見て欲しい!!今の私を!
そこから友達に目が腫れた写真を送りまくり、反応を心待ちにしていました。
そして私は興味深い記事を見たのです。
ジアミンアレルギーは48時間後が症状が1番酷い
本当かどうかは分かりませんが、美容院に行ってから2日経とうとしていました。
なんだ、結構大丈夫かもしれない。
そう自分を励ましながら過ごしていました。
とりあえず友達に電話をかけて、昨日起こったこと、今の現状を伝えました。
そこから女子トークに入り、2人の話題はネイルに。
最近ネイルを新しくしたばかりだったので沢山喋りました。
スマホの液晶越しに見える自分の顔を見て、
「こんな顔パンパンの奴が何を偉そうにネイルの話をしているのだろうか」
と思いつつ。
夜になると右目の方も腫れてきて、左目は完全に開かなくなりました。
2月28日
この日は病院へ行くので朝から起きていました。
目は相変わらず腫れていて、顔の方も昨日より少し腫れている感じがありました。
iPhoneはやっぱり顔認証はできず…。
これで電車に乗るのか…
さすがに目が腫れすぎているので、サングラスを掛けてみたのですが
あれっ……?
スリムクラブ…?真〇田……?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73324240/picture_pc_2e65311a613c42c02c3d33bd2237e27b.png?width=1200)
いつもは「少しデカいかな」と思っていたサングラスが、頭部が腫れているせいでめちゃくちゃ小さく見える……
そして何故かサングラスを掛けると顔認証できる謎。
とりあえず、マスクと帽子を付けたらスリムクラブではなくなりました。
病院までに人の視線を痛いほど感じつつ、(自意識が過剰なだけです。)病院にたどり着きました。
頭皮の状態は良くなっているとの事。
今日までお風呂に入っていなかったので、変に刺激を与えていなかったのだと思います。
前回は軟膏のお薬だったのですが、今日からクリームの物になりました。
そして先生からは「以後ヘアカラーはしないでください」と言われてしまいました……。
「やるならヘアマニキュアだね〜。
あんまいい色ないんだけどね!!笑」
ですよね〜…
市販のノンジアミンのものや、ヘナなどの染料も使うのは避けた方がいいとの事でした。
「でも黒髪に似合う髪型を探してがんばろう!」
と励ましを頂き、お薬を処方してもらいました。
飲み薬は前回と変わらず、3種類頂いて帰りました。
人生22年目にして髪色の選択ができないことに多少のショックを受けながら帰路へと着く真〇田です。